ブログBlog

外壁の架設足場組上げと飛散防止ネットの施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

浴室窓の、雨だれスットパー(伝い水防止水切り)の取り付け施工前です。


浴室窓の、両サイド部分に雨だれストッパーを取り付けて周りを、コーキング材で仕上げを行います。


   雨だれストッパー(伝い水防止水切り)とは?

外壁:窓の雨だれ・伝い水防止水切りの取付施工です。(これを取り付ける事で、シミや水垢になりません)
お風呂場や気温差のある窓などの結露で、伝い水が流れる両サイドの窓に取り付けます。
取付後、周りをコーキング処理します。
せつかく塗り替え工事を施工されても、数年で窓の両サイドに伝い水・シミや水垢を付けてしまうと塗り替え施工が台無しになります。
この部材を、取り付ける事で簡単に解消されます。
施工ご依頼は、当社にお任せ下さい。



 

  外壁の最終検査後、架設足場解体施工です。


  架設足場解体作業中です。


  架設足場解体後、当社の3t車に積み込みです。



 

 

        Before


        After



 

        Before


        After


 

 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

        Before


        After



 

      後日、施主様に立会完了を頂きます。

 

 

 

 

 

 

本日の作業は、外壁の架設足場組上げと飛散防止ネットの施工です。

 

        おはようございます

 

      熊本市東区健軍  T 様邸

 

       宜しくお願い致します

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

 

外壁の最終検査後、架設足場の解体・掃除・片付けの施工 完了

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁の上塗り完了後、養生の撤去です。


  艶が出てきれいに仕上がりました。


  外壁:新設時以上の仕上がりになりました。



 

  ベランダ床面の施工前です。


  専用プライマー(接着剤)処理です。


専用プライマーを、しっかり乾燥させて上塗り施工を行いました。


  こちらも厚みが付き、きれいに仕上がりました。



 

  シャッターボックスの施工前です。


  表面のケレンを、しっかり行います。


  シャッターボックス1回目の施工です。


  シャッターボックス2回目上塗り仕上げ施工です。


  同色で、きれいに仕上がりました。



 

  玄関明り取りの施工前です。


  細かい所まで、ケレン処理を行います。


  玄関明り取り:ブラックで仕上げを行いました。


  新品同様に、きれいに仕上がりました。



 

  基礎部のひび割れ処理施工前です。


  耐久性がある、シリコングレーで注入しました。


  見栄えも良く、きれいに仕上がりました。



 

  木部ヌレンの施工前です。


  ケレン処理を行います。


 木部専用:防虫・防腐材で、同色仕上げを行いました。


  きれいに仕上がりました。(よく乾燥させます)



 

  外柵の震災ひび割れ施工前です。


雨水の浸入を、防ぐためにシリコンクリアーを、たっぷり注入しました。


  雨水の侵入を防げます。



 

  使用材料の搬入です。



 

 

本日の作業は、外壁の最終検査後、架設足場の解体・掃除・片付けの施工 完了です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の掃除・見直し・仕上げ・付帯部の施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

外壁玄関周りの中塗り施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:クリアー


外壁玄関周りの上塗り仕上げ施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:クリアー



 

外壁浴室周りの中塗り施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:クリアー


外壁浴室周りの上塗り仕上げ施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:クリアー



 

  外壁の上塗り仕上げ完了後、養生の撤去です。



 

外壁の上塗り仕上げ完了、艶が出てきれいに仕上がりました。



 

雨樋の2回目上塗り仕上げの施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:コーヒーブラウン色


  艶が出てきれいになりました。



 

破風板の2回目上塗り仕上げ施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:コーヒーブラウン色


  艶が出てきれいに仕上がりました。


     付帯部:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂施工
付帯部とは、ご自宅本体に付属している箇所の事です。
(雨樋・破風板・フード・換気口・雨戸・鉄部・手すり・笠木・雨切り・その他・などです)
現在でも、ウレタン樹脂やシリコン樹脂で施工される業者が多い実態です。
当社では、*プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂*仕様です。(プレミアムプランの場合)
建造物を、10年先、20年先まで美しく!!
最も耐候性に優れるとされる4フッ化フッ素樹脂塗料と、無機成分との配合により生まれた、新世代の塗料です。
耐候性や耐汚染性を高めながら、フレキシブルで使いやすさも向上したハイグレード塗料です。
耐候性や耐汚染性を、お考えのお客様に、お勧めする塗料です。
これまでの塗料の常識を変える。
施工は、経験・実績・豊富な当社にお任せください!!

 

 

本日の作業は、外壁の掃除・見直し・仕上げ・付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

 

外壁の中塗りと上塗り・養生撤去・掃除の施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁:玄関廻りの下塗り(バインダーSi2)の施工です。



 

  外壁:浴室周りの下塗り(バインダーSi2)の施工です。



 

  外壁:下塗り(バインダーSi2)完了後です。


セミフロンバインダーSi2は、セミフロンシリーズ・セミフロンスーパーシリーズをトップコートとして用いた、2コートオールインワン工法での窯業サイディングボード改修用プライマーです。
アクリルウレタン樹脂を特殊シリコーンで変性し、2液常温反応硬化形弱溶剤アクリルシリコン樹脂プライマーとして開発されました。アクリルウレタン樹脂を特殊シリコーンで変性することにより、柔軟性と強靭性を併せ持ち、下地の複雑な動きに追従します。
優れた耐候性を持つ、特殊バインダーとなります。
なお、弱溶剤タイプのため、下地塗膜に幅広く適合し、扱いやすく、環境にも優しい塗料です。
適用下地:外壁(金属サイディング・窯業サイディング・ALC・リシン・モルタル・RC等塗替え塗膜のプライマー)/その他(金属・塩ビ・軒天・破風等の塗替え塗膜のプライマー)

 

 

 

本日の作業は、外壁の中塗りと上塗り・養生撤去・掃除の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、お昼から伺います

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁の軒天施工前です。


  隅々まで塗り上げていきます。



 

  破風板の施工前です。


  破風板のケレンをしっかり行います。


破風板の1回目:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・コーヒーブラウン色施工です。



 

  雨樋の施工前です。


  隅々まで、ケレン処理を行います。


雨樋の1回目:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・コーヒーブラウン色施工です。


  プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂とは?

最も耐候性に優れる無機成分「オルガノポリシロキサン」と4フッ化フッ素の融合により生まれた、次世代の塗料が「セミフロンスーパーシリーズ」です。
耐候性や耐汚染性を高めながら、フレキシブルで使いやすさも向上。
汚れやすいフッ素樹脂に、無機成分を配合して低汚染性を向上させました。
また、4フッ化フッ素を配合することで紫外線・雨・風にも強い塗膜を実現いたしました。
ハイグレード塗料の新基準の登場です。
施工御依頼は、当社にお任せください!!

 

 

  使用材料の搬入です。



 

 

      本日の作業は、お昼から伺います

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の養生と付帯部の施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  コーキング専用プライマー塗布です。


専用プライマーを、乾燥させてコーキング材をたっぷり注入します。


  専用のヘラを使い、抑え込む様に仕上げます。


コーキング材が、乾燥する前に両サイドのテープを剥いだら、きれいに仕上がります。



 

 

  サッシ周りのシリコン樹脂撤去施工前です。


  カッターを使い出来るだけ剥ぎ取ります。

少し剥ぎ取れないので、逆プライマー(ペインター20)を塗布しました。

  コーキング材をたっぷり注入します。

専用ヘラで仕上げ、テープを剥がしたらきれいに仕上がります。

 

 

  外壁サィデングボード面の施工前です。

旧コーキング材を、両サイドカッターで切り取り剥ぎ取ります。

  テープを張り、専用プライマーを塗布します。

  目地の中に、たっぷりコーキング材を注入します。

専用ヘラで、目地の中まで入る様に抑え込んで仕上げます。

コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります。

 

 

コーキング主剤に、硬化剤とトナー(色付け)を投入します。

  時間を掛けて、コーキング材を良く撹拌します。

  コーキング材の撹拌が良くでき、準備完了です。

 

 

  外壁の養生です。

 

 

  使用材料の搬入です。

 

 

  本日の作業は、外壁の養生と付帯部の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁の養生とコーキング打ち替え・付帯部の施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁のバイオ高圧洗浄施工前です。


  外壁のバイオ洗浄です。(泡がバイオ剤)


  外壁のバイオ洗浄後、高圧洗浄です。



 

当社得意分野の玄関周りタイル洗い施工前です。(経年劣化で汚れています)


  時間を掛けて、洗浄洗いを行います。

  大変きれいになりました。

 

当社得意分野の玄関周りタイル洗い施工前です。(経年劣化で汚れています)

 時間を掛けて、洗い残しが無い様に洗浄を行います。

 見違える程、きれいになります。(新設時の色)

 

  駐車場の土間とブロック洗浄施工前です。


  時間を掛けて隅々まで洗い流します。


  汚れが残りません。



 

外壁のバイオ高圧洗浄前に、タンクにバイオ剤投入です。



 

外壁の旧コーキング材撤去前です。(チジミ割しています)


旧コーキング材の両サイドを、カッターで切り剥ぎ取りを行います。

  旧コーキング撤去後の残材です。(後日施工します)

    外壁の旧コーキング打ち替え施工です。
当社では、旧コーキング材を完全撤去して施工を行ないます。
また、外壁の割れ・脱落・カケ・クラック補修・モルタル補修などの施工も致しております。
目に見えない部分は、慎重にご検討されますように!!
実績経験豊富な当社にお任せください。

 

 

本日の作業は、外壁の養生とコーキング打ち替え・付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁のバイオ洗浄と高圧洗浄・土間・車庫・塀の洗浄施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

外壁の架設足場と飛散防止ネット施工前です。(東西南北)



 



 



 



 

架設足場:下周りから、水平器を使い組上げを行います。


 架設足場組上げ作業中です。



 

架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取付完了です。


      架設足場と飛散防止ネットとは?
外壁・屋根塗装の際に近隣住宅・敷地へ塗料やゴミ・高圧洗浄時の水が飛び散らないようにするために設置するネットです。

更には、風や砂が飛んでくることも防ぐことができます。
外壁・屋根塗装の際は、仕事の正確さや近隣トラブルにならないためにも必要不可欠なものです。
また、暴風・台風時の時は外したり畳んだりの処置を取らせて頂きます。
通常、足場に取り付けるもので、飛散防止シート、養生シートなどと呼ばれることもあります。
飛散防止ネットを、取り付けるか付けないかで業者の判断も出来ると思います。

 

 

架設足場組上げ完了:サンルーム周りは、飛散防止ネットは取り付けませんでした。(明り取り)



 

 

本日の作業は、外壁のバイオ洗浄と高圧洗浄・土間・車庫・塀の洗浄施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の架設足場組上げと飛散防止ネットの施工

         おはようございます

 

       熊本市北区米塚 K 様邸

 

     昨日の作業は、休みを頂きました。

 

 

本日の作業は、外壁の架設足場組上げと飛散防止ネットの施工です。

 

       よろしくお願い致します。

 



 



 



 

 

     がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、休みを頂きました

         おはようございます

 

       熊本市東区画図 K 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  前日プライマー処理済み:門扉ポストの施工です。


  ブラックで、きれいに仕上がりました。



 

  物置屋根の施工前です。


  基本作業のケレをしっかり行います。


  艶が出て、きれいに仕上がりました。


  スッキリした感じに仕上がりました。

 

  外壁と屋根の最終検査後、架設足場の解体作業です。

 

  土間と基礎部の開きコーキング処理前です。

  土間と基礎部の開きコーキング処理です。

土間と基礎部の開き:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります



 

当社得意分野の薬剤タイル洗い後、タイルワックスの施工です。

  濡れ色になり、きれいに仕上がりました。

 玄関タイルとアプローチ部もきれいに仕上がりました。

 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After

 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

     御主人様に、立会い完了を頂きました。

 

    大変お世話になり有り難うございました。

 

 

      本日の作業は、休みを頂きました。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive