ブログBlog

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

         昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

※スパーボウセイエポ(錆止め)ボルトキャップ グレーの取り付け施工です。

















 

 

        本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

            がんばろう熊本

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

         昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

※スーパーボウセイエポ 二液弱溶剤形特殊変性エポキシ樹脂さび止め塗料仕様

 

   特長

  • ­特殊変性エポキシ樹脂により鉄・亜鉛めっき鋼、アルミニウム等の各種金属に対して優れた付着性を示します。さらに、各種旧塗膜に対しても優れており、新築・改装を問わず使用できます。
  • ­弱溶剤形特殊変性エポキシ樹脂と特殊防錆顔料の相乗効果により優れた防食性を示します。また、従来品と比較して標準膜厚が大きくなるため、防食性に優れます。
  • ­二液エポキシ樹脂の強靭な塗膜は優れた物性を示し、JASS 18 M-109屋JIS K 5551 構造物用さび止めペイントC種に適合する性能を示します。
  • ­弱溶剤(塗料用シンナー)で希釈する材料のため、塗り替えでは旧塗膜の種類を問わず、幅広く施工できます。
  • ローラー塗り、刷毛塗り適性、エアレス塗装性に優れています。
  • ­弱溶剤形塗料のため、溶剤形塗料に比べて臭気が少なく、環境に優しいさび止め塗料です。また、人体に有害なクロム・鉛を含まない安全設計です。

  製品仕様

一般名称 二液弱溶剤形特殊変性エポキシ樹脂さび止め塗料
規格 JIS K 5551 構造物用さ1号・2号)認証取得製品・2号)認証取得製品JASS 18 M-109適合品
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
主要構成成分 エポキシ樹脂
用途 建築物の鉄部(建屋鉄骨、鉄扉、門扉、手すり、架台、軽量鉄骨など)、鉄鋼面(改修)、亜鉛めっき面(新築 ・ 改修)の DP 塗りの下塗り、各種金属部位など
荷姿 16kgセット、4kgセット
標準塗坪 16kgセット:80~114m2/缶4kgセット:20~28m2/缶
 
希釈 塗料用シンナーA
色目 シロ、アカサビ、クリーム、グレー、ダークグレー
塗装方法 吹付、ローラー、刷毛

 

 

     本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

           がんばろう熊本

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

         昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

    ※屋根施工使用材料です。

耐久年数:エスケープレミアム無機の期待耐用年数はおおよそ18~20年程度とされています。

 

 

     本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

          がんばろう熊本

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

                昨日の作業

 

 

    先日までの施工です。











 

    本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

          がんばろう熊本

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

                昨日の作業

 

 

屋根・棟板金部・ボルトフック頭・エポ錆止め処理後、コーキング専用プライマー(接着剤)の施工前です。


屋根・棟板金部・ボルトフック頭・エポ錆止め処理後、コーキング専用プライマー(接着剤)の施工です。


屋根・棟板金部・ボルトフック頭・コーキング専用プライマー(接着剤)の施工後、業務用コーキング材の注入です。


屋根・棟板金部・ボルトフック頭・コーキング専用プライマー(接着剤)の施工後、業務用コーキング材の注入:しっかり塗り込みます。


屋根・棟板金部・ボルトフック頭・コーキング専用プライマー(接着剤)の施工後、業務用コーキング材の注入:良く乾燥させます。



 

屋根・換気口(ダクト)・ボルトフック頭・コーキング専用プライマー(接着剤)の施工後、業務用コーキング材の注入:良く乾燥させます。



 

屋根・換気口(ダクト)・釣り上げフック・コーキング専用プライマー(接着剤)の施工後、業務用コーキング材の注入:良く乾燥させます。



 

屋根・板金部(三角部)・隙間のコーキング処理施工前です。


屋根・板金部(三角部)・隙間のコーキング処理施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


屋根・板金部(三角部)・隙間のコーキング処理施工:業務用コーキング材の注入です。


屋根・板金部(三角部)・隙間のコーキング処理施工:しっかり抑え込みます。


屋根・板金部(三角部)・隙間のコーキング処理施工:乾燥する前に、テープを剥がします。


屋根・板金部(三角部)・隙間のコーキング処理施工:しっかり乾燥させます。



 

    屋根・ボルトキャップ・取り付け施工前です。


屋根・ボルトキャップ・取り付け施工:接着剤を詰めて、打ち込み取り付けを行います。


屋根・ボルトキャップ・取り付け施工:きれいに取り付けました。



 

屋根・1F(ゲア・庇)ボルトキャップ・取り付け施工前です。


屋根・1F(ゲア・庇)ボルトキャップ・取り付け施工:接着剤を付けて、しっかり叩き込みます。


屋根・1F(ゲア・庇)ボルトキャップ・取り付け施工:しっかり乾燥させます。



 

 屋根・1F(ゲア・庇)笠木・専用エポ錆止めの施工です。


屋根・1F(ゲア・庇)笠木・専用エポ錆止めの施工:しっかり塗り込みます。


屋根・1F(ゲア・庇)笠木・専用エポ錆止めの施工:壁際の塗り込みです。


屋根・1F(ゲア・庇)笠木・専用エポ錆止めの施工:壁際の塗り込みローラー施工です。


屋根・1F(ゲア・庇)笠木・専用エポ錆止めの施工:きれいに塗り込みました。


屋根・1F(ゲア・庇)笠木・専用エポ錆止めの施工:しっかり乾燥させます。



 

    作業終了後、使用道具の片付けです。


作業終了後、使用道具の片付け:シートを被せて、重しを載せました。



 

     本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

           がんばろう熊本

 

 

屋根・コーキング打ち替え・エポ錆止め塗り施工

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

                昨日の作業

 

 

屋根・パラペット部・鳥害虫避けメッシュネットの施工:エポキシ錆止めの施工です。


屋根・パラペット部・鳥害虫避けメッシュネットの施工:エポキシ錆止めのローラー塗り施工です。



 

屋根・ビス・ボルト・リベット・各箇所のエポキシ錆止め施工:コーキング専用プライマー(接着剤)の施工です。


屋根・脱ぎ手・折り込み部・重ね部・各箇所:コーキング専用プライマー(接着剤)の施工です。



 



 

屋根・脱ぎ手・折り込み部・重ね部・各箇所:業務用コーキング材の注入です。


屋根・脱ぎ手・折り込み部・重ね部・各箇所・業務用コーキング材の注入:専用ヘラで、しっかり塗り込みます。


屋根・脱ぎ手・折り込み部・重ね部・各箇所・業務用コーキング材の注入:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がします。


屋根・脱ぎ手・折り込み部・重ね部・各箇所・業務用コーキング材の注入:きれいに仕上がり、乾燥させます。



 

屋根・脱ぎ手・折り込み部・重ね部(雨切り部)・各箇所:業務用コーキング材の注入



 



 



 

屋根・ビス・ボルト・リベット・各箇所のエポキシ錆止め施工後、業務用コーキング材の注入です。



 

本日の作業は、屋根・コーキング打ち替え・エポ錆止め塗り施工です。

 

 

            がんばろう熊本

 

 

屋根・コーキング打ち替え・ケレン処理・ボルトキャップの取り付け施工

          おはようございます

 

         益城町広崎  K 様邸

 

                昨日の作業

 

 

屋根・コーキング打ち替え・ケレン処理後、専用テープ養生の施工です。



 

  屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工前です。


屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:隅々のケレン処理を行います。


屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:ボルト廻りのケレン処理です。


屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:ボルト部分のカットを行います。



 

屋根・コーキング打ち替え・ケレン処理後、ボルトフックのエポ錆止め施工です。



 

屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:エポ錆止め施工です。


屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:隅々のエポ錆止め施工です。


屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:しっかり乾燥させます。



 

屋根・パラペット部アングルボルトフックの施工:しっかり乾燥後、後日ボルトフックの取り付けを行います。



 



 

屋根・パラペット部・害虫避けメッシュネットの施工前です。


屋根・パラペット部・害虫避けメッシュネットの施工:しっかり施工を行います。


※イタチ・ハクビシン・ネズミ・蛇・鳥・類(動物避け)・ゴミ避け



 



 

    作業終了後、使用道具の片付けです。



 

        施工使用材料の搬入です。



 

本日の作業は、屋根・コーキング打ち替え・ケレン処理・ボルトキャップの取り付け施工です。

 

 

           がんばろう熊本

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive