ブログBlog

外壁:バイオ高圧洗浄と屋根・土間・カーポート・塀・その他の施工

       おはようございます

 

     菊池郡大津町美咲野 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・南面の架設足場組上げ施工前です。


  外壁・北面の架設足場組上げ施工前です。


  外壁・東面の架設足場組上げ施工前です。


  外壁・北西面の架設足場組上げ施工前です。


  外壁・南東面の架設足場組上げ施工前です。


  外壁・東北面の架設足場組上げ施工前です。



 

  外壁・使用箇所に、部材の運搬です。


  外壁・各箇所に、使用部材の配置を行います。


  外壁・1F廻りから、水平器を使い組上げを行います。


  外壁・1F廻り(西面)、水平器を使い組上げを行います。


  外壁・1F廻り(北面)、2段目の組上げを行います。


外壁・1F廻り(北面)、3段目の組上げ、落下防止手摺取り付け作業です。



 

  外壁・南面側に昇降階段の設置を行いました。



 

  外部・簡易仮設トイレの組上げ作業です。


外部・簡易仮設トイレの組上げ:水タンクと消臭剤をセットしました。



 

外壁・南面の架設足場組上げと飛散防止ネット取付け完了です。


外壁・北面の架設足場組上げと飛散防止ネット取付け完了です。


外壁・東面の架設足場組上げと飛散防止ネット取付け完了です。


外壁・東北面の架設足場組上げと飛散防止ネット取付け完了です。


外壁・北西面の架設足場組上げと飛散防止ネット取付け完了です。


外壁・南面の架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取付け完了です。


外壁・南東面の架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取付け完了です。



 

  外壁・玄関床タイル面の薬剤磨き施工前です。


外壁・玄関床タイル面の薬剤磨き施工:1枚1枚専用薬剤で、手洗いを行います。


外壁・玄関床タイル面の薬剤磨き施工:クスミが取れて、明るい色が出ました。


    当社得意分野の石面の薬剤洗いとは?
頑固な汚れタイル面のシミ・アク・汚れ・焼け・サビ痕・紫外線・油類・苔藻類がきれいになります。 (高圧洗浄では、落ちません)
当社専用薬剤を使い、時間を掛けて1枚1枚手洗いを致します。

タイル面を傷める事もないので、安心して施工できます。
環境にとても優しい薬剤になりますので、植木・花などの植物も傷めません。
ご心配される汚れやクスミが御座いましたなら、実績経験豊富な当社にお任せください。

 

 

本日の作業は、外壁:バイオ高圧洗浄と屋根・土間・カーポート・塀・その他の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取付け施工

       おはようございます

 

     菊池郡大津町美咲野 N 様邸

 

本日の作業は、外壁・架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取付け施工です。

 

       宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

昨日の作業は、外柵(塗装面)・部材取付・資材置き場・倉庫の片付け施工です。

 

  外柵(塗装面)の気泡補修施工前です。

外柵(塗装面)の気泡補修施工:皮す切り(シケラ)できれいに剥ぎ取ります。

外柵(塗装面)の気泡補修施工:浸透性のシーラー処理を行います。

外柵(塗装面)の気泡補修施工:シーラー施工後、良く乾燥させます。

  外柵(塗装面)の気泡補修施工:上塗り材の施工です。

 外柵(塗装面)の気泡補修施工:きれいに仕上がりました。

  外柵(塗装面)車庫の気泡補修施工前です。

外柵(塗装面)車庫の気泡補修施工:皮す切り(シケラ)できれいに剥ぎ取ります。

外柵(塗装面)車庫の気泡補修施工:浸透性のシーラー処理を行います。

外柵(塗装面)車庫の気泡補修施工:上塗り材の施工です。

外柵(塗装面)車庫の気泡補修施工:きれいに仕上がりました。

 

  外柵(塗装面)道路側の気泡補修施工前です。

外柵(塗装面)道路側の気泡補修施工:上塗り材の施工です。

外柵(塗装面)道路側の気泡補修施工:きれいに仕上がりました。

 

  資材置き場の除草剤散布作業です。

当社の資材置き場トイレ廻り・毎年恒例(年2回)の除草作業:刈り込み後、除草剤の散布を行いました。

当社の資材置き場・毎年恒例(年2回)の除草作業:除草剤の散布を行いました。

当社の資材置き場・毎年恒例(年2回)の除草作業:電動散布機を使用しました。

 

当社の専用駐車場・毎年恒例(年2回)の除草作業:除草剤の散布を行いました。

当社の専用駐車場(3台分)・毎年恒例(年2回)の除草作業:除草剤の散布を行いました。

 

  外壁・勝手口網戸カバーの脱落取り付け施工前です。

外壁・勝手口網戸カバーの脱落取り付け施工:テープで仮止め処理をしてあります。

外壁・勝手口網戸カバーの脱落取り付け施工:テープをシンナーではがし取ります。

外壁・勝手口網戸カバーの脱落取り付け施工:シリコンコーキング材クリアーで、接着を行います。

外壁・勝手口網戸カバーの脱落取り付け施工:下段の仕上がりです。

外壁・勝手口網戸カバーの脱落取り付け施工:上部の仕上がりです。

 

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

 

外柵(塗装面)・部材取付・資材置き場・倉庫の片付け施工

       おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体施工です。

外壁・屋根の最終検査後、南面の架設足場解体施工です。

外壁・屋根の最終検査後、西面玄関回りの架設足場解体施工です。

外壁・屋根の架設足場解体施工後、各部材ごとに積み分けを行います。

 

  外壁・デッキ面の2液シリコン樹脂N-70の施工です。

外壁・デッキ面の2液シリコン樹脂N-70の施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。

外壁・デッキ面の2液シリコン樹脂N-70の施工:廻りの色とマッチしています。

 

  外壁・玄関モルタルの脱落部の補修施工前です。

外壁・玄関モルタルの脱落部の補修施工:塗り直しを行います。

外壁・玄関モルタルの脱落部の補修施工:刷毛引きを行い、きれいに仕上げを行いました。(雨水の侵入防止)

 

  外壁・基礎部のひび割れ(クラック)の補修施工前です。

外壁・基礎部のひび割れ(クラック)の補修施工:廻りを汚さない様にテーピングを行います。

外壁・基礎部のひび割れ(クラック)の補修施工:テープを剥ぐと、きれいに仕上がります。(雨水の侵入防止)

 

  施工完了後、全体の掃き掃除を行います。

 

 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After


          After



 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

     施主様に、立会完了を頂きました。

 

   大変お世話になり、ありがとう御座いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の作業は、外柵(塗装面)・部材取付・資材置き場・倉庫の片付け施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・片付け・掃き掃除の施工 完了

       おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・デッキ床面の施工前です。


外壁・デッキ床面の施工:ケレン処理を、しっかり行います。


外壁・デッキ床面の施工:専用強力プライマーの施工です。



 

  外壁・勝手口の明り取り、取付け仕上げ施工です。



 

  外壁・石油タンクの塗装施工前です。


  外壁・石油タンクの塗装施工:しっかりケレンします。


外壁・石油タンクの塗装施工:2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


外壁・石油タンクの塗装施工:2液シリコン樹脂クリーム色のローラー施工です。


外壁・石油タンクの塗装施工:タンク足の2液シリコン樹脂ブラックの施工です。


外壁・石油タンクの塗装施工:タンク足の2液シリコン樹脂ブラック きれいに仕上がりました。


外壁・石油タンク・タンク足の塗装施工:2液シリコン樹脂クリーム色ブラック仕上げです。



 

  外壁・エアコン保護テープの施工前です。


外壁・エアコン保護カバーの施工:新品の保護テープで巻き上げます。


外壁・エアコン保護カバーの施工:きれいに巻き上がりました。


外壁・エアコン保護カバーの施工:ズレが、発生しないように専用バンドで、しっかりビス止めを行います。


外壁・エアコン保護カバーの施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁・全網戸の張り替え施工前です。


外壁・全網戸の張り替え施工:旧網とゴムを撤去を行います。


外壁・全網戸の張り替え施工:新品の網とゴムで、きれいに貼り上げます。


外壁・全網戸の張り替え施工:たるみも無く、きれいに仕上がりました。



 

      使用材料の搬入です。



 

本日の作業は、外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・片付け・掃き掃除の施工 完了です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根・確認仕上げと付帯部・全面網戸張り替えの施工

       おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外部・外柵塗装面の下塗り施工です。


  外部・外柵塗装面の中塗りSR-168の施工です。


 外部・外柵塗装面の上塗り仕上げSR-168の施工です。



 

  外部・外柵・巾木塗装面の下塗り施工です。


外部・外柵・巾木塗装面の中塗りCLR-113色の施工です。


外部・外柵・巾木塗装面の上塗り仕上げCLR-113色の施工です。


外部・外柵・巾木塗装面:SR-168・CLR-113色の施工仕上がりです。



 

  車庫内部・外柵塗装面の下塗り施工です。


  車庫内部・外柵塗装面の中塗りSR-168の施工です。


車庫内部・外柵塗装面の上塗り仕上げSR-168の施工です。


  車庫内部・外柵塗装面の施工:仕上がりです。



 

外部・物置①の壁面:中塗り2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


外部・物置①の壁面:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


 外部・物置①の壁面:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

外部・物置①の破風部:中塗りクールタイトCLR-113の施工です。


外部・物置①の破風部:上塗り仕上げクールタイトCLR-113の施工です。


  外部・物置①の破風部:きれいに仕上がりました。



 

外部・物置②の壁面:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


 外部・物置②の壁面:こちらも、きれいに仕上がりました。


外部・物置②の屋根部:上塗り仕上げクールタイトCLR-113の施工です。


外部・物置②の屋根部:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

  外壁・玄関明り取りの施工前です。


  外壁・玄関明り取りの施工:隅々のケレンを行います。


外壁・玄関明り取りの施工:2液シリコン樹脂ブラックの施工です。


外壁・玄関明り取りの施工:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラックの施工です。


  外壁・玄関明り取りの施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁・勝手口明り取りの施工前です。


外壁・勝手口明り取りの施工:細かい部分も、しっかりケレンします。


外壁・勝手口明り取りの施工:2液シリコン樹脂ブラックの施工です。


外壁・勝手口明り取りの施工:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラックの施工です。



 

 外部・外柵・巾木塗装面施工後、掃き掃除を行いました。



 

      使用材料の搬入です。



 

本日の作業は、外壁・屋根・確認仕上げと付帯部・全面網戸張り替えの施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・確認仕上げ・付帯部と外柵(塗装面)物置の施工

       おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  屋根・軒先(小口)のローラー施工です。



 

屋根・2F中塗りクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工です。


屋根・1F中塗りクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工です。



 

屋根・1F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工:棟板金部の施工です。


屋根・1F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工:塗膜が付いて、きれいに仕上がりました。


屋根・1F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工:棟板金口取り合い箇所も、しっかり仕上げを行いました。



 

屋根・2F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工です。


屋根・2F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

屋根・1F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工です。


屋根・1F上塗り仕上げクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工:こちらも、きれいに仕上がりました。



 

外部・物置屋根部のクールタイトSi(遮熱塗料) CLR-113 チョコレートの施工です。


外部・物置壁面2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。



 

 外壁・雨戸の中塗り2液シリコン樹脂ホワイトの施工です。


外壁・雨戸の上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ホワイトの施工です。


外壁・雨戸の上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ホワイトの施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

      使用材料の搬入です。



 

本日の作業は、外壁・確認仕上げ・付帯部と外柵(塗装面)物置の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・掃除仕上げと屋根の中塗り(遮熱塗料)付帯部の施工

       おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・出窓庇上部の施工前です。


 外壁・出窓庇上部の施工:しっかりケレン処理を行います。


外壁・出窓庇上部の施工:1回目2液シリコン樹脂ホワイトの施工です。



 

  外壁・窓廻りの上塗り仕上げ施工です。


外壁・窓廻りの上塗り仕上げ施工:塗料が、乾燥する前にテープを剥ぐと、きれいに仕上がります。



 

  屋根・棟板金口取り合いのコーキング処理です。


屋根・棟板金口取り合いのコーキング処理:雨水の浸入が防げます。



 

  屋根・棟板金接合部のコーキング処理です。


屋根・棟板金接合部のコーキング処理:乾燥する前に、テープを剥ぐときれいに仕上がります。



 

  屋根・ヘアークラックの処理を行います。


屋根・ヘアークラックの処理:きっちり雨水の浸入を防ぎます。



 

  屋根・棟板金のサビ止め施工前です。


 屋根・棟板金のサビ止め施工:しっかりケレンを行います。


屋根・棟板金のサビ止め施工:エポキシ系サビ止めの塗布です。



 

  屋根・2Fエポキシ系シーラーの施工です。


屋根・1Fエポキシ系シーラーの施工です。



 

  外壁・雨戸の施工前です。


  外壁・雨戸の施工:段差に合わせてケレンを行います。



 

外部・物置屋根の施工:エポキシ系サビ止めの刷毛塗り施工です。



 

      使用材料の搬入です。



 

本日の作業は、外壁・掃除仕上げと屋根の中塗り(遮熱塗料)付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・掃除手直しと屋根の下地処理(下塗り)付帯部の施工

       おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁・2F:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


   エスケープレミアムシリコンとは?
建築塗料として国内No1シェアのエスケー化研から発売されているラジカル塗料です。
(超耐候型水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料)
高緻密無機シールド層と高緻密有機シールド層でラジカルの発生を抑え、発生してしまったラジカルはハイブリットシリコン樹脂で抑え込んで劣化の進行を抑制します。
従来の水性シリコン樹脂塗料と比較して耐候性に優れています。
トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水等の老化要因から建物を保護します。
また、その塗膜は長持ちするためメンテナンスサイクルの長期化に貢献致します。
1液性の水性塗料で、メーカー発表の耐久年数は14~16年です。
カビなども付着しにくく、微生物汚染を防ぎます。
ツヤあり、5分ツヤ、3分ツヤがありますが、ツヤ消しはありません。

 

外壁・1F玄関横:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


外壁・換気口(フード):中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


外壁・エアコンカバー:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。



 

外壁・2F:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


外壁・1F2F(南面):上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


外壁・1F窓廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


外壁・1F玄関壁面:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。


外壁・換気口(フード):上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工です。



 

外壁・2F:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工後、養生の撤去です。


外壁・1F窓廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-409の施工後、養生の撤去です。



 

外壁・2F破風板:2液シリコン樹脂ホワイトの上塗り仕上げです。


外壁・2F破風板:2液シリコン樹脂ホワイトの上塗り仕上げ 艶が出て、きれいに仕上がりました。


外壁・2F雨樋(軒先):2液シリコン樹脂ホワイトの上塗り仕上げです。


外壁・2F雨樋(軒先):2液シリコン樹脂ホワイトの上塗り仕上げ 映り込みが有り、きれいに仕上がりました。



 

  外壁・アルミサッシの塗料の付着施工前です。


外壁・アルミサッシの塗料の付着施工:専用のシンナーを使い拭き上げます。


外壁・アルミサッシの塗料の付着施工:きれいになりました。



 

  外壁・養生の剥ぎ取り面の施工前です。(切口面)


外壁・養生の剥ぎ取り面の施工:テープを貼り後日、仕上げを行います。



 

  施主様に代わり、大型処分ゴミ代行サービスです。


施主様に代わり、大型処分ゴミ代行サービス:2トン車1台分、無料で対応させて頂きます。(有料あり)



 

本日の作業は、外壁・掃除手直しと屋根の下地処理(下塗り)付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・ラジカル塗料の中塗り上塗りと養生撤去の施工

        おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

 外壁・縦樋の1回目2液シリコン樹脂ホワイトの施工です。


     2液シリコン樹脂施工
塗料とは、アクリル、ウレタン、シリコン、ラジカル、フッ素には、それぞれ水性、弱溶剤、溶剤塗料があります。
さらに水性、弱溶剤、溶剤塗料にもそれぞれ、1液型、2液型という分類があります。
コーキング材(シーリング材)にも、下塗り用のシーラーや、エポキシ樹脂塗料などの下地調整材にも1液型、2液型という分類が存在します。
1液型、2液型とは、塗料が「1つの缶の液体だけで塗料として使う事が出来るのか」、「2つの異なる缶の液体を組み合わせて塗料として使うのか」で分類されます。
2液型は2つセットで仕入れて、使用する前に混ぜ合わせて使います。
混ぜ合わせたときに硬化反応を起こしてしっかり固まり、強固な塗膜を作ります。
それ故、反応硬化形塗料、もしくは硬化反応型塗料とも呼ばれます。
一般の方には、扱いにくい塗料になります。

 

  外壁・換気口(フード)の専用シーラー施工前です。


 外壁・換気口(フード)の下塗り専用シーラーの施工です。



 

 外壁・2F壁面の水性ソフトサーフSGの下塗り施工です。


     水性ソフトサーフSGとは?

極性高分子が水性、溶剤形を問わず各種旧塗膜や、各種仕上塗材と強固に付着するため、多目的な改装工法にご使用いただけます。

従来の改装工法で必要とされる三工程(フィラー、シーラー、中塗り)を一つの材料に簡略化することに成功しました。

機能性複合型塗膜で工期の短縮を図ることができます。

※ コンクリート露出面、無塗装面には適切な下塗材が必要です。

微弾性があるため、旧塗膜に発生している微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。

既存テクスチャーを生かす仕上げや、所要量を増やして新しいテクスチャーを形成する仕上げを選択できます。

臭気が気にならず、良好なローラー、エアレス吹付作業適性を示します。

 

 外壁・2F窓廻りの水性ソフトサーフSGの下塗り施工です。


外壁・2F窓上壁面の水性ソフトサーフSGの下塗り施工です。


外壁・2F出窓廻りの水性ソフトサーフSGの下塗り施工です。


外壁・1F2F壁面(南側)の水性ソフトサーフSGの下塗り施工です。


外壁・1F玄関回りの水性ソフトサーフSGの下塗り施工です。



 

外壁・2F壁面のプレミアムシリコン樹脂SR-409中塗り施工です。


外壁・1F2F軒天のプレミアムシリコン樹脂SR-409中塗り施工です。


外壁・1F2F軒天のプレミアムシリコン樹脂SR-409上塗り仕上げ施工です。


外壁・1F2F軒天のプレミアムシリコン樹脂SR-409上塗り仕上げ施工:塗膜が付き、きれいに仕上がりました。



 

本日の作業は、外壁・ラジカル塗料の中塗り上塗りと養生撤去の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・養生と下地処理(下塗り)中塗り(ラジカル塗料)の施工

        おはようございます

 

     熊本市北区武蔵ケ丘 N 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁・コーキング処理跡:専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


外壁・コーキング処理跡:2回目の専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


外壁・コーキング処理跡:3回目の専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


  外壁・コーキング処理跡:分かり難くなりました。



 

外壁・縦樋コーキング処理跡:専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


外壁・縦樋コーキング処理跡:2回目の専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


外壁・縦樋コーキング処理跡:3回目の専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


  外壁・縦樋コーキング処理跡:分かり難くなりました。



 

外壁・目地のコーキング処理跡:専用下地材で、模様(ガラ)付けを行います。


  外壁・目地のコーキング処理跡:分かり難くなりました。



 

  外壁・軒天の施工前です。


外壁・軒天の施工:塗装仕上げの為、専用シーラーの施工を行いました。



 

外壁・破風板の2液シリコン樹脂ホワイト色の中塗り施工です。


外壁・雨樋の2液シリコン樹脂ホワイト色の中塗り施工です。



 

  外部・物置屋根の施工前です。


外部・物置屋根の施工:しっかりケレン(ペーパー処理)を行います。



 

  外部・物置壁面の施工前です。


外部・物置壁面の施工:傷を付けるように、ケレンを行います。



 

      使用材料の搬入です。







 

本日の作業は、外壁・養生と下地処理(下塗り)中塗り(ラジカル塗料)の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive