おはようございます
上益城郡益城町 N様邸
昨日の作業
外壁:特殊セラミック ガイナ 中塗り(2回目)施工です。


外壁:特殊セラミック ガイナ 中塗り(3回目・仕上げ)施工です。


屋根:袖瓦と平瓦が破損したため、新設に取り替えを行いまた、瓦が飛ばない様に瓦止めもきっちりしました。



使用材料の搬入:特殊セラミック ガイナ

本日の作業は、雨の為休みを頂きました。
本日やっと水が出ました熊本市東区戸島西1丁目28-6方面です。人間には、水が大切なものだと改めて思いました。
おはようございます
上益城郡益城町 N様邸
4/16・17・18まで、当社のPCがシャツトダウンしてしまい、ブログの更新をできずに申し訳ございませんでした。
昨日の作業は、点検・確認・手直し・コーキング打ち・施工
テープを張り、専用のプライマーを塗り施工です。
コーキングを打ち、専用のヘラで抑え込みます。
テープをきれいに剥ぎ取ります。
コーキングのラインが出ない様に上から柄を付けます下地処理です。
本日の作業は、下地処理(エスケー化研・ソフトサーフSG)施工です。
ほんとうに2回目の地震は凄すぎました。1回目の被害を片付けをした夜中に来ましたので、びっくりしました。今振り返ると命が有るだけでも良いのかもしれません。これを教訓にもう少し地震には敏感に対応しなければならないと思いました。皆様も、まだまだ余震が続きますので気を付けて下さい。
おはようございます
八代市鏡町 U様邸
本日の作業は、架設足場の積み込み・近隣のご挨拶・事務所、倉庫片付け作業です。
4/8夜間に、無事に出張から戻ってきました。 ブログお休みを頂いてすみませんでした。
4/5の作業
コロニアルのカケが有りきれいにコーキング処理をして下地材(プライマー)を施工致しました。
電気温水器の施工もさせて頂きました。(現状色:2液セラミックシリコン樹脂)
雨戸の施工、現状色:2液セラミックシリコン樹脂クリームで仕上げを行いました。
屋根:使用材料の搬入です。
4/6の作業
屋根:ヤネフレッシュSiで仕上げを行いました。午前に2回目中塗り:午後3回目仕上げ塗りを行いました。
ケレンをしっかり行い、プライマーを入れて2液セラミックシリコン樹脂で施工致しました。
ブラックからグリーンに変わり大変きれいに仕上がりました。
4/7の作業
暴風の為お休みを頂きました。
4/8の作業
架設足場の解体作業です。
玄関入口明り取りです。(2液セラミックシリコン樹脂ブラック施工)
4/9:本日の作業は、見直し・確認・仕上げ:完工です。
入口門扉の施工です。
ケレンをしっかり行い、専用プライマーを下地に入れ施工致しました。
ブラックからブロンズに塗り替えを行いました。(2液セラミックシリコン樹脂)
感じが変わり良く仕上がりました。
門扉のポスト口も施工させて頂きました。
先日、薬品を使い(汚れ・アク・染み・日焼け)きれいに洗い落としました。また、この状態が続く様に保護剤を施工致しました。
新設時みたいにきれいに仕上がりました。
Before After
ご主人様が、お休みでいらっしゃいましたので立会完工を頂きました。
大変お世話になりました。
お見積もり・お問い合わせ・資料請求は
ブログBlog
カテゴリーCategory
アーカイブArchive