おはようございます
熊本市東区東野 O 様邸
昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
当社の事務所前です。



本日の作業は、外壁の検査確認と屋根の中塗り・上塗り・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市東区東野 O 様邸
昨日の作業
帯(ライン)の施工2液シリコン樹脂1回目施工です。

帯(ライン)の施工2回目仕上げ塗りです。

中心部に、きれいに帯(ライン)が入りました。

勝手口ドアの施工です。

隅々までケレン処理を行います。

勝手口ドア:1回目2液シリコン樹脂施工です。

仕上げ塗りを行い、きれいに仕上がりました。

屋根:プライマー処理(接着剤)を、たっぷり施工致しました。

こちらも、しっかりプライマー処理を行います。 今後、剥がれや膨れが出ない様に行います。

本日の作業は、高圧洗浄土間洗いです。
熊本市東区上南部 U 様邸
よろしくお願い致します。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市東区東野 O 様邸
昨日の作業
外壁の上塗り仕上げです。

たっぷりと塗り込んでいきます。

仕上げ完了後、養生の撤去です。(周りを汚さないように剥がします)

養生撤去後、サッシきわの手直しです。

掃除を行い、テープを張り上塗りを塗り込みます。

サッシきわが、きれいに仕上がりました。

家の中央部、上と下で色が分れています。白い部分を、ブラウン色で後日ラインを入れます。(家が引き締まります)

破風板:2液シリコン樹脂・2回目仕上げ塗りです。

雨樋:2液シリコン樹脂・2回目仕上げ塗りです。

本日の作業は、外壁の検査手直しと屋根の下塗り・中塗り・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市東区東野 O 様邸
昨日の作業
外壁のコーキング処理前です。

テープを張り、専用プライマーを塗り込みます。

たっぷり業務用コーキングを注入します。

専用ヘラを使い、きれいに仕上げを行います。

目地割れ施工前です。

テープを張り、専用プライマーを塗ります。

たっぷり注入します。

テープから、はみ出ない様にきれいに仕上げます。

軒天の陥没、施工前です。

専用パテを使い、凹凸が無い様に仕上げます。

パテを乾燥させてから、隅々まで塗り込荷ました。

きれいに仕上がりました。

破風板施工前です。

しっかりケレン(ペーパー処理)を行います。

破風板:2液シリコン樹脂 1回目の施工です。

使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁の下地処理(下塗り)と付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市東区東野 O 様邸
昨日の作業
外壁の洗浄施工前です。

バイオ洗浄です。(泡がバイオ剤)

バイオ洗浄後、高圧洗浄です。

屋根の洗浄施工前です。

バイオ洗浄です。(泡がバイオ剤)

バイオ洗浄後、高圧洗浄です。

車庫土間:経年劣化でクスミがあります。

高圧洗浄できれいに洗い流します。

洗浄施工前に、タンクにバイオ剤投入です。

先日の薬剤洗いで、クスミが多少残りましたので今日は、別の薬剤できれいに洗い直しました。(環境にやさしい薬剤です)

クスミが取れ新築時に戻りました。

元の色つやに戻りました。

本日の作業は、外壁のコーキング打ちと養生・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市東区東野 O 様邸
昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
当社の熱中症対策です。

いろんな塩飴があります。

塩を保存パックに入れて、水分補給時にスプーン1杯分摂取します。

瞬間冷却を、利用する事で体温が下がります。

当社の熱中症対策は休憩時間に、水分・塩分・塩飴を定期的にとるようにしています。
今の暑さは、塩分を垂れ流しているのと同じぐらい汗をかきますので、水分・塩分補給も大事だと思います。
または、瞬間冷却スプレーなどを使用します。
塩飴を、食べる姿をお見せするかもしれませんが、申し訳ありません。
本日の作業は、外壁・屋根の架設足場組上げと飛散防止ネット取付けの施工です。
がんばろう熊本!!
お見積もり・お問い合わせ・資料請求は

ブログBlog
カテゴリーCategory
アーカイブArchive