おはようございます
上益城郡益城町安永 Y 様邸
昨日の作業
外壁の中塗り(サーフ)施工です。

外壁の中塗り(プライマー)施工です。

外壁の2F:中塗り施工です。プレミアムシリコン樹脂:SR-161

外壁の1F:中塗り施工です。プレミアムシリコン樹脂:SR-412

屋根2Fスレート瓦:専用プライマー(下塗り)施工です。

使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁の中塗り作業(プレミアムシリコン)付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
上益城郡益城町安永 Y 様邸
昨日の作業
玄関の養生です。 開閉出来る様にしています。
軒天の施工前です。
刷毛とローラーを使い、隅々まで塗り込みます。
コーキング打ち替え部、ソフトサーフで模様を付け、コーキング跡が解かり難い様にします。
破風板の施工前です。 (傷みがあります)
ケレン処理をていねいにします。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:コーヒーブラウン1回目施工です。
雨樋の施工前です。 色の変更をします。
角面など、隅々までケレンを行います。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:コーヒーブラウン1回目施工です。
本日の作業は、外壁の下地処理(下塗り)と付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
上益城郡益城町安永 Y 様邸
昨日の作業
外壁:洗浄施工前です。
バイオ洗浄施工です。(泡がバイオ剤)
バイオ洗浄後、高圧洗浄です。
屋根:洗浄施工前です。
バイオ洗浄施工です。(泡がバイオ剤)
バイオ洗浄後、高圧洗浄です。
屋根スレート瓦:洗浄施工前です。
バイオ洗浄施工です。(泡がバイオ剤)
バイオ洗浄後、高圧洗浄です。
外柵化粧ブロックの洗浄施工前です。
時間を掛けて洗います。
きれいになりました。
車庫土間の洗浄施工前です。
こちらも時間を掛けて洗います。
汚れが取れきれいになりました。
旧コーキングの撤去前です。
両サイドを、カッターで切り込み剥がしとります。
ボンドブレーカー処理が行われていませんので、目地に合わせてボンドブレーカーを張り込みます。
丁寧に張り込みを行います。
ボンドブレーカーとは?ご存知ですか?重要です!
塗り替えの時に、全面コーキングを打ち替えますが、この作業を行わないと密着不良やひび割れを起こしやすいです。 重要です。
ボンドブレーカーとは、「絶縁テープ」とも言い、目地が深くない場合に、シーリング材の3面接着を回避する目的で目地底に張り付けるテープ状の材料です。
ボンドブレーカーは、国交省の建築工事共通仕様書にて、「紙、布、プラスチックフィルム等の粘着テープで、シーリング材と接着しないものとする」と規定されています。
ボンドブレーカーには、クラフトテープ(ポリウレタン系、ポリサルファイド系用)とポリエチテープ(ポリイソブチレン系、シリコーン系、変成シリコーン系用)があり、シーリング材の材質に合わせたものを使用します。
当社ではこのような作業を行いますので、長期にわたり安心して頂けると思います。
外壁塗装を行う場合、目に見えない箇所になりますので一番重要になります。
施工のご依頼は当社にお任せください!!
剥ぎ取り後の残材です。
洗浄施工前に、タンクにバイオ剤を投入です。 当社は、洗浄機を2台使い細かなところまで洗浄いたします。
使用材料の搬入です。
本日の作業は、外壁のコーキング打ち替えと養生・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区麻生田 H 様邸
昨日の作業
昨日の続きで、トップコート仕上げ塗りです。
きれいに艶が出て仕上がりました。
鉄板屋根の施工前です。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:ブラック 1回目施工です。
仕上げ塗りを行い、艶が出て周りの景色が映り込みます。
玄関ドア飾り部の施工前です。 色がさめています。
ドアに傷を付けない様に、ていねいにケレン処理を行います。
テープを張り、細かいところまで塗り込みます。
上塗り仕上げを行います。
見違える程きれいになりました。 ポスト投函口も施工致しました。
震災被害の基礎部ひび割れです。
余震が来ても良い様に、厚みを付けてコーキングを打ち、仕上げを行います。
本日の作業は、外壁の最終検査と土間掃除・処分ゴミ代行サービス回収 完了 です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区麻生田 H 様邸
昨日の作業
屋根の特殊セラミック ガイナ N-50 中塗り施工です。
たっぷり塗り込み、上塗り仕上げを行いました。
気温変化が楽しみです。 きれいに仕上がりました。
ベランダ床面の施工前です。
大事な専用プライマー(接着剤)施工です。
専用トップコート施工です。
ベランダ笠木の施工です。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:ブラック仕様
ホワイトからブラックに変更です。 締りが出ます。
網戸の張り替え前です。
旧網戸・ゴムの取り換えです。
新品の網戸・ゴムを取り換えて、グレーからブラックに張り替えを行いました。
網に、ハリがありきれいに仕上がりました。
本日の作業は、外壁屋根の最終検査後、架設足場解体作業と土間・外柵・掃除の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区麻生田 H 様邸
昨日の作業
外壁の中塗り施工です。特殊セラミック ガイナ 22-85B
外壁の上塗り仕上げ施工です。
外壁完了後、養生の撤去です。
破風板:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック2回目仕上げ施工です。
艶が出て、きれいに仕上がりました。
雨樋:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック2回目仕上げ施工です。
新品の様に仕上がりました。
ベランダ明り取りの施工前です。
基本のケレンをしっかり行います。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック仕上げ施工です。
こちらも、きれいに仕上がりました。
ベランダ笠木の施工前です。
丁寧にケレン処理を行います。
使用材料の搬入です。
本日の作業は、外壁の見直しと屋根:中塗り・上塗り・付帯部の仕上げ施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区麻生田 H 様邸
昨日の作業
雨戸の施工前です。
細かい個所まで、ケレンを行います。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:ブラック・1回目施工です。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:ブラック・2回目仕上げ施工です。
ホワイトから、ブラックにイメージチェンジです。
外柵の施工前です。
専用シーラーを施工します。
専用シーラーを乾燥させてから、中塗り施工です。
仕上げを行いきれいに仕上がりました。
本日は、乾燥の為休みを頂きました。
おはようございます
上益城郡益城町安永 Y 様邸
よろしくお願い致します
本日の作業は、外壁屋根の架設足場組上げと飛散防止ネット取付けの施工です。
がんばろう熊本!!
お見積もり・お問い合わせ・資料請求は
ブログBlog
カテゴリーCategory
アーカイブArchive