ブログBlog

外壁の掃除・手直し・付帯部・仕上げと屋根の下地処理(下塗り)施工

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

外壁玄関廻り:中塗りプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁玄関廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁玄関廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工 仕上がりです。



 

外壁ベランダ内壁:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁玄関廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工後、養生の撤去です。


外壁玄関廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工 きれいに仕上がりました。



 

外壁2F軒裏廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁2F軒裏廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工後、養生の撤去です。



 

外壁2F窓廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁2F窓廻り:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工後、養生の撤去です。



 

外壁ベランダ軒裏:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁ベランダ軒裏:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工 艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

外壁1F車庫内壁:中塗りプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工です。


外壁1F車庫内壁:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・SR-418の施工 きれいに仕上がりました。



 

  外壁養生撤去後、掃除・手直し施工前です。


外壁養生撤去後、掃除・手直し施工:テープを貼り後日、仕上げを行います。



 

  外壁と軒際の掃除・手直し施工前です。


外壁と軒際の掃除・手直し施工:テープを貼り後日、仕上げを行います。



 

  外部外柵:捲れ・剥がれ撤去後、塗装剥がれ補修です。


外部外柵:捲れ・剥がれ撤去後、下地処理(2回目下塗り)模様付け(ガラ)を行います。


外部外柵:捲れ・剥がれ撤去後、下地処理(2回目下塗り)模様付け(ガラ)良く乾燥させます。(後日、水抜き穴を施工します)



 

外壁縦樋:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン施工です。


外壁縦樋:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン施工 艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

     使用材料の搬入です。



 

 

本日の作業は、外壁の掃除・手直し・付帯部・仕上げと屋根の下地処理(下塗り)施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

 

外壁の中塗り・上塗りと屋根の下地処理(下塗り)の施工

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

    昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

  外壁:下地処理(下塗り)水性ソフトサーフSG施工


    水性ソフトサーフSGとは?

極性高分子が水性、溶剤形を問わず各種旧塗膜や、各種仕上塗材と強固に付着するため、多目的な改装工法にご使用いただけます。

従来の改装工法で必要とされる三工程(フィラー、シーラー、中塗り)を一つの材料に簡略化することに成功しました。

機能性複合型塗膜で工期の短縮を図ることができます。

※ コンクリート露出面、無塗装面には適切な下塗材が必要です。

微弾性があるため、旧塗膜に発生している微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。

既存テクスチャーを生かす仕上げや、所要量を増やして新しいテクスチャーを形成する仕上げを選択できます。

臭気が気にならず、良好なローラー、エアレス吹付作業適性を示します。

 

  外壁:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-418施工


   プレミアムシリコン樹脂とは?
トリプルガード効果!!プレミアムシリコン樹脂(超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂)
トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水等の老化要因から建物を保護します。また、その塗膜は長持ちするためメンテナンスサイクルの長期化に貢献致します。 汚れに強い塗料です。
施工御依頼は、実績・経験豊富な当社にお任せください!!

 

  外壁軒天:ケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)施工


     ケンエースG―Ⅱ(防カビ剤入り)とは?

ヤニ・しみ止め効果と優れた付着性を有した、壁面用つや消し塗料。

アクリル樹脂系非水分散形塗料(弱溶剤系塗料)。

ターペン系NADですので、下地への影響が非常に少なく、素材への浸透力が抜群です。

防かび・ヤニ止め性・しみ止め効果が強力です。耐水性・耐アルカリ性に優れています。

このような場所にまずケンエースG-IIをご検討ください。

旧塗膜が判断しにくい所。

いろいろな素材が混在している所。

短期施工が求められている所。

低温で作業しなければならない所(凍結している場合はさけてください)。

厨房・浴室の壁面など湿気の影響を受ける所。

規格:アクリル樹脂系非水分散形塗料 JIS K 5670

合格防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料適応下地:コンクリート・モルタル・ボード類。

 

     使用材料の搬入です。







 

本日の作業は、外壁の中塗り・上塗りと屋根の下地処理(下塗り)の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

外壁2F:中塗りプレミアムシリコン SR-418・刷毛塗り施工です。


外壁2F:中塗りプレミアムシリコン SR-418・刷毛塗り後、ローラー施工です。


外壁2F:中塗りプレミアムシリコン SR-418・均等にローラーで塗り上げます。


外壁2F:中塗りプレミアムシリコン SR-418・窓廻りの施工です。


外壁2F:中塗りプレミアムシリコン SR-418・壁面の施工です。


外壁1Fベランダ軒裏:中塗りプレミアムシリコン SR-418・ローラーの施工です。


  外壁:中塗りプレミアムシリコン SR-418・施工です。



 

倉庫:中塗り2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


倉庫張り替え面:中塗り2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


倉庫:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


倉庫張り替え面:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


倉庫:2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン 艶が出てきれいに仕上がりました。


倉庫張り替え面:2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン 艶が出てきれいです。



 

外壁雨樋:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


  外壁雨樋:艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  使用材料の搬入です。


     プレミアムシリコンとは?

トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水等の劣化要因から建物を保護します。

また、その塗膜は長持ちするためメンテナンスサイクルの長期化に貢献し、塗り替え回数の軽減に寄与します。
30年で2回の塗装で可能になりました。
施工ご依頼は、実関・経験・豊富な当社にお任せください!

 

 

  昨日の作業も無事に終了しました。



 

 

     本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の付帯部・倉庫と屋根の下地処理(下塗り)の施工

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

  外壁玄関軒裏の施工前です。


  外壁玄関軒裏の施工:現状色で仕上げを行います。


  外壁玄関軒裏の施工:垂木のケレンです。


  外壁玄関軒裏の施工:軒裏のケレンです。


外壁玄関軒裏の施工:垂木の1回目2液シリコン樹脂・現状色です。


  外壁玄関軒裏の施工:軒裏部のローラー施工です。


外壁玄関軒裏の施工:垂木の2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・現状色です。


外壁玄関軒裏の施工:軒裏部のローラー2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・現状色です。


外壁玄関軒裏の施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

  外壁玄関柱の施工前です。


  外壁玄関柱の施工:軽くケレン処理を行います。


外壁玄関柱の施工:1回目の漂白剤施工です。(注意・医薬用外劇物)


  外壁玄関柱の施工:2回目の漂白剤施工です。


外壁玄関柱の施工:きれいになりました。(乾燥に、時間をお掛けます)


外壁玄関柱の施工:横柱も施工を行いました。(乾燥させて後日、施工します)



 

  外壁軒裏の施工前です。(家コウモリ侵入防止)


外壁軒裏の施工:壁際も、しっかり施工を行います(家コウモリ侵入防止)


外壁軒裏の施工:1回目2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン色の施工です。(家コウモリ侵入防止)


  外壁軒裏の施工:軒先と雨樋も施工します。


外壁軒裏の施工:雨樋1回目2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン色の施工です。


外壁軒裏の施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウン色の施工です。(家コウモリ侵入防止)


外壁軒裏の施工:ムラが無く、きれいに仕上がりました。(家コウモリ侵入防止)



 

  倉庫の壁補強施工前です。(コンパネのカット)


倉庫の壁補強施工:下部が腐食していましたので、コンパネの貼付けを行います。


倉庫の壁補強施工:取り付け後、専用下塗りを行いました。


  倉庫の壁補強施工:下塗り完了です。


  倉庫の壁補強施工:3面の補強を行いました。


倉庫の補強施工:取り付け上部に、コーキング処理を行いました。(雨水の侵入防止)



 

  外部外柵の専用シーラー施工、たっぷり塗り込みます。



 

  大型処分ゴミ代行サービスです。(ブラウン管は、有料)


大型処分ゴミ代行サービス:当社では、2トン車1台分を(無料)お客様に代わり、処分ゴミ代行を致しております。



 

  使用材料の搬入です。





 

 

本日の作業は、外壁の付帯部・倉庫と屋根の下地処理(下塗り)の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

 

外壁の養生と付帯部・倉庫の施工

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

  外壁軒裏:専用シーラー(接着剤)の吹付け施工です。


外壁ベランダ軒裏:専用シーラー(接着剤)のローラー施工です。



 

外壁コーキング処理後、跡が分かり難い様に模様付け(ガラ)の施工です。


外壁コーキング処理後、跡が分かり難い様に模様付け(ガラ)の施工:目立たなく為りました。


外壁目地部コーキング処理後、跡が分かり難い様に模様付け(ガラ)の施工です。


外壁目地部コーキング処理後、跡が分かり難い様に模様付け(ガラ)の施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁軒裏のケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)の1回目施工です。


外壁軒裏のケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)の2回目上塗り仕上げ施工です。


外壁軒裏のケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)施工:きれい仕上がりました。



 

  外壁玄関のシーラー処理(接着剤)です。


外壁玄関のシーラー処理(接着剤)後、下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁の下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁窓廻り:下地処理(下塗り)の施工です。


  玄関木部軒先雨樋の施工前です。


玄関木部軒先雨樋の施工:マジックロン処理(ケレン)を行います。


玄関木部軒先雨樋の施工:1回目の2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


  玄関木部軒先雨樋の施工:後日仕上げを行います。



 

  外柵塗装面の膨れ処理施工前です。


外柵塗装面の膨れ処理施工:シケラ(皮す切り)を使い剥ぎ取りを行います。


  外柵塗装面の膨れ処理施工:しっかり乾燥させます。


外柵塗装面の膨れ(水膨れ)処理施工:シケラ(皮す切り)を使い剥ぎ取りを行います。


外柵塗装面の膨れ(水膨れ)処理施工:剥ぎ取りしっかり乾燥させます。



 

外壁軒裏:家コウモリ侵入防止(ネット)取付け施工です。


外壁軒裏:家コウモリ侵入防止(ネット)取付け施工:この状態で、仕上げを行います。



 

  鉄部物干し台の施工前です。


  鉄部物干し台の施工:しっかりケレンを行います。


鉄部物干し台の施工:1回目2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


鉄部物干し台の施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


  鉄部物干し台の施工:しっかり乾燥させます。



 

     使用材料の搬入です。



 

 

  本日の作業は、外壁の養生と付帯部・倉庫の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の養生と下地処理(下塗り)・付帯部の施工

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

 外壁ひび割れコーキング打ち:専用プライマー施工です。


外壁ひび割れコーキング打ち:たっぷり、コーキング材を注入します。


外壁ひび割れコーキング打ち:押さえ込むように、仕上げを行います。


外壁ひび割れコーキング打ち:コーキング材が乾燥する前に、テープを剥いだらきれいに仕上がります。



 

 外壁目地割れコーキング打ち:専用プライマー施工です。


外壁目地割れコーキング打ち:たっぷり、コーキング材を注入します。


外壁目地割れコーキング打ち:押さえ込むように、仕上げを行います。


外壁目地割れコーキング打ち:コーキング材が乾燥する前に、テープを剥いだらきれいに仕上がります。



 

  外壁軒天の施工前です。


外壁軒天の施工:1回目ケンエースG―Ⅱ(防カビ剤入り)の施工です。



 

  外壁縦樋の施工前です。


外壁縦樋の施工:しっかりケレン(ペーパー処理)を行います。


外壁縦樋の施工:1回目2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。



 

  外壁小庇差しの施工前です。


  外壁小庇差しの施工:しっかりケレンを行います。


外壁小庇差しの施工:1回目2液シリコン樹脂・コーヒーブラウンの施工です。


  外壁小庇差しの施工:良く乾燥させます。



 

  外壁雨樋の施工前です。


外壁雨樋の施工:マジックロンのケレンを行います。(後日、施工します)



 

  外壁・軒木部ケタ柱の施工前です。


外壁・軒木部ケタ柱の施工:マジックロンのケレンを行います。(後日、施工します)



 

  外壁・軒裏の施工前です。


外壁・軒裏の施工:マジックロンのケレンを行います。(後日、施工します)



 

  外壁ベランダ垂れ壁:下地処理(下塗り)の施工です。


 外壁ベランダ内部窓廻り:下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁ベランダ内部柱:下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁1F大窓の養生です。


  外壁1F面格子の養生です。


  外壁1F玄関廻りの養生です。



 

  使用材料に搬入です。


     ケンエースG-Ⅱとは?

ヤニ・しみ止め効果と優れた付着性を有した、壁面用つや消し塗料。

アクリル樹脂系非水分散形塗料(弱溶剤系塗料)。

ターペン系NADですので、下地への影響が非常に少なく、素材への浸透力が抜群です。

防かび・ヤニ止め性・しみ止め効果が強力です。耐水性・耐アルカリ性に優れています。

このような場所にまずケンエースG―Ⅱをご検討ください。

旧塗膜が判断しにくい所。

いろいろな素材が混在している所。

短期施工が求められている所。

低温で作業しなければならない所(凍結している場合はさけてください)。

厨房・浴室の壁面など湿気の影響を受ける所。

規格:アクリル樹脂系非水分散形塗料 JIS K 5670

合格防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料適応下地:コンクリート・モルタル・ボード類。

 

 

本日の作業は、外壁の養生と下地処理(下塗り)・付帯部の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁のコーキンギ打ちと下地処理・付帯部・養生の施工

          おはようございます

 

        菊池郡菊陽町原水 I 様邸

 

            昨日の作業

 

  外壁玄関タイルの補修施工前です。


外壁玄関タイルの補修施工:密着の為、内部にコーキング材を注入します。


外壁玄関タイルの補修施工:間隔をあけて、タイルを貼ります。


外壁玄関タイルの補修施工:目地部分に、コーキング処理を行います


外壁玄関タイルの補修施工:テープを剥いだら、きれいに仕上がります。



 

  外壁基礎部換気口のひび割れ施工前です。


外壁基礎部換気口のひび割れ施工:周りを汚さないように、テープを貼りコーキング材を注入します。


外壁基礎部換気口のひび割れ施工:コーキング材が乾燥する前に、テープを剥いだらきれいに仕上がります。


  外壁基礎部のひび割れ(クラック)施工前です。


外壁基礎部のひび割れ(クラック)施工:テープを貼りコーキング材を注入します。


外壁基礎部のひび割れ(クラック)施工:きれいに仕上がりました。



 

  アルミ脚立鉄部の塗装前です。


  アルミ脚立鉄部の塗装:ケレンを行います。


アルミ脚立鉄部の塗装:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。


アルミ脚立鉄部の塗装:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。


  アルミ脚立鉄部の塗装:きれいになりました。



 

 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

 

        施主様に立会完了を頂きました。

 

      大変お世話になり有り難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

  屋根のバイオ高圧洗浄施工前です。


屋根のバイオ高圧洗浄施工:バイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)


屋根のバイオ高圧洗浄施工:バイオ洗浄後、高圧洗浄です。



 

  外壁玄関横タイル面のバイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)


  外壁玄関横タイル面:バイオ洗浄後、高圧洗浄です。



 

  外部外柵の洗浄施工前です。


  外部外柵の洗浄施工:洗い残しが無いようにします。


  外部外柵の洗浄施工:きれいになりました。



 

  外壁玄関前の土間洗浄です。


  外壁玄関前の土間洗浄:きれいになりました。



 

  駐車場①の土間・ブロック塀の洗浄施工前です。


  駐車場①の土間・ブロック塀の洗浄施工:時間を掛けて洗います。


  駐車場①の土間・ブロック塀の洗浄施工前です。


  駐車場①の土間・ブロック塀の洗浄施工:明るくなりました。


  駐車場②の土間・ブロック塀の洗浄施工施工前です。


駐車場の土間・ブロック塀の洗浄施工:時間を掛けて、経年劣化の汚れを取ります。



 

外壁・屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、タンクにバイオ剤投入です。



 

  外壁・軒裏の家コウモリ出入口防止の施工前です。


外壁・軒裏の家コウモリ出入口防止の施工:メッシュ網で、出入口をふさぎます。


外壁・軒裏の家コウモリ出入口の施工:隙間を開けない為、押し込みます。


外壁・軒裏の家コウモリ出入口の施工:今後外れないように、コーキング材で止めます。


外壁・軒裏の家コウモリ出入口の施工:家コウモが、出入り出来ないと思います。



 

屋根のバイオ高圧洗浄後:剥がれがある為、ケレンを行います。


屋根のバイオ高圧洗浄後:捲れ部分を、シケラ(皮すきり)で剥ぎ取ります。



 

  外壁のひび割れ施工前です。


外壁のひび割れ施工:カッター・シケラなどで、割れ部分を広げます。(後日、施工します)



 

 

本日の作業は、外壁のコーキンギ打ちと下地処理・付帯部・養生の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根・外柵・付帯部の最終検査確認仕上げ施工 完了

          おはようございます

 

        菊池郡菊陽町原水 I 様邸

 

     昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 外壁:特殊セラミック ガイナ(25-92B)の仕上がりです。

屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の仕上がりです。(タスペーサー挿入済み)


外壁:破風板・雨樋 プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂(ホワイト色)の仕上がりです。


外壁:シャッターボックス プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂(ブラック)の仕上がりです。



 

本日の作業は、外壁・屋根・外柵・付帯部の最終検査確認仕上げ施工 完了です。

 

 

 

 

 

 

 

         おはようございます

 

        合志市豊岡  U 様邸

 

           昨日の作業

 

 

  外壁の架設足場組上げ施工前です。


  外壁(南面1F)の架設足場組上げ施工前です。


  外壁(北東面)の架設足場組上げ施工前です。


  外壁(西面1F)の架設足場組上げ施工前です。



 

   架設足場の部材降ろしです。


  使用箇所に部材の運搬です。



 

外壁の1番下廻り(1F部)から、水平器を使い組上げていきます。


  外壁:中段の組上げ作業です。


  パネル板(踏み板)の取り付けを行います。



 

外壁南面1F:架設足場組上げと飛散防止ネット取付けです。


外壁西面1F:架設足場組上げと飛散防止ネット取付けです。


外壁:架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取り付け施工です。


外壁南面:架設足場組上げと飛散防止ネット・看板シート取付け完了です。


外壁東面玄関廻り:架設足場組上げと飛散防止ネット取付け完了です。



 

  外壁玄関タイル面の薬剤洗い施工前です。


外壁玄関タイル面の薬剤洗い施工前です。(アク・シミ・ヤケ・クスミがあります)


 当社得意分野の薬剤洗いです。(1枚1枚手洗いします)


  環境にやさしい薬剤です。(植物にも安心です)


 外壁玄関タイル面の薬剤洗い施工:きれいになりました。



 

  屋根瓦の小口ケレンを行いました。


屋根瓦の小口ケレン:バイオ高圧洗浄がスムーズに行えます。


 屋根瓦の小口ケレン:後日、バイオ高圧洗浄を行います。



 

本日の作業は、外壁・屋根のバイオ高圧洗浄・土間・テラス・車庫・その他の施工です。

 

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根の架設足場組上げと飛散防止ネットの施工

          おはようございます

 

        菊池郡菊陽町原水 I 様邸

 

            昨日の作業

 

 

  外部外柵の2回目上塗り仕上げ施工です。


外部外柵の2回目上塗り仕上げ施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁屋根:北面側の飛散防止ネット撤去後です。


  外壁屋根:南面側の飛散防止ネット撤去後です。



 

  外壁屋根の最終検査後、架設足場解体作業です。


外壁屋根の最終検査後、架設足場解体作業:上部角から解体を行います。(危険防止の為、手渡し作業です)


外壁屋根の最終検査後、架設足場解体作業:中段の解体作業です。



 

  玄関ドア開閉ノブの施工前です。


玄関ドア開閉ノブの施工:旧塗膜を剥ぎ取ります。(ケレン作業)


 玄関ドア開閉ノブの施工:きれいに、ケレンが出来ました。


玄関ドア開閉ノブの施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


  玄関ドア開閉ノブの施工:金色1回目の施工です。


  玄関ドア開閉ノブの施工:1回目後、良く乾燥させます。


 玄関ドア開閉ノブの施工:2回目上塗り仕上げ施工です。


  玄関ドア開閉ノブの施工:きれいに仕上がりました。



 

  外部外柵門扉の施工前です。


外部外柵門扉の施工:傷を付けるように、しっかりケレンを行います。


外部外柵門扉の施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外部外柵門扉の施工:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。


外部外柵門扉の施工:上塗り仕上げを行いきれいに仕上がりました。



 

  玄関用木部長椅子の施工前です。


玄関用木部長椅子の施工:木目に合わせて、ケレンを行います。


玄関用木部長椅子の施工:キシラデコール(チーク)1回目施工です。


玄関用木部長椅子の施工:キシラデコール(チーク)2回目上塗り仕上げ施工です。


  玄関用木部長椅子の施工:しっかり乾燥させます。



 

     使用材料の搬入です。


     ミッチャクロンマルチとは?

【ミッチャクロンマルチ】は、密着の悪い溶融亜鉛メッキ、生アルミ、ステンレス、クロムメッキ等 の金属、ガラス、プラスチック(自動車バンパー・アクリル看板)等の樹脂面、そして焼付塗装面 等の広範囲な対象物に対して、一切ペーパー研ぎをせず、強力な密着力が得られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の作業は、外壁・屋根の架設足場組上げと飛散防止ネットの施工です。

 

         おはようございます

 

         合志市豊岡 U 様邸

 

         宜しくお願い致します。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・片付けの施工

          おはようございます

 

        菊池郡菊陽町原水 I 様邸

 

            昨日の作業

 

 

屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の撹拌を、時間を掛けて行います。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:棟板金部の1回目中塗り施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:南面の1回目中塗りの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:北面の1回目中塗りの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:1F屋根・北面の1回目中塗りの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:開封後は、時間を掛けて撹拌を行います。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:棟板金部の2回目上塗り仕上げの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:雨切りの2回目上塗り仕上げの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:南面の2回目上塗り仕上げの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:北面の2回目上塗り仕上げの施工です。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:各面を施工します。


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:1F屋根・北面の2回目上塗り仕上げの施工です。



 

屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:南面の仕上がりです。(タスペーサー取り付け済)


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:北面の仕上がりです。(タスペーサー取り付け済)


屋根:特殊セラミック ガイナ(N-50)の施工:1F屋根・北面の仕上がりです。(タスペーサー取り付け済)



 

外壁ベランダ床面のトップコート仕上げ(グレー)の施工です。


外壁ベランダ床面のトップコート仕上げ(グレー)の施工:きれいに仕上がりました。



 

 外柵の1回目(水性ハイブリッドシリコン樹脂)の施工です。



 

  網戸の張り替え(全面)施工前です。


  網戸の張り替え(全面)施工:旧網とゴムを取り除きます。


網戸の張り替え(全面)施工:新品の網とゴムで張り上げていきます。


網戸の張り替え(全面)施工:たるみも無く、きれいに仕上がりました。


   網戸の張り替え!次回の工事まで安心です!
当社では、施主様の希望であれば、全面網戸の張り替えを行っております。
また、網戸の張り替えを行う事で(経年劣化)次回の工事まで安心して頂けます。
業者に依頼されると約1枚2000円~5000円位掛かります。
当社では、枚数に関係なく低予算で張替えをさせて頂いております。
施工ご依頼の時はご相談ください。

 

 

     使用材料の搬入です。



 

 

本日の作業は、外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・片付けの施工です。

 

 

           がんばろう熊本!!

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive