ブログBlog

外壁の下地処理(下塗り)と中塗り・プレミアムシリコンSR-407(ラジカル塗料)の施工

         おはようございます

 

       熊本市東区八反田 H 様邸

 

            昨日の作業

 

 

  外壁:前回の続きで、下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁:切妻面の下地処理(下塗り)の施工です。



 

  外壁:窓廻りの下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁:水回りの下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁:コーキング跡の下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁:亀裂(クラック)下地処理(下塗り)の施工です。


  外壁:北面の下地処理(下塗り)の施工後です。


      水性ソフトサーフSGとは?

極性高分子が水性、溶剤形を問わず各種旧塗膜や、各種仕上塗材と強固に付着するため、多目的な改装工法にご使用いただけます。

従来の改装工法で必要とされる三工程(フィラー、シーラー、中塗り)を一つの材料に簡略化することに成功しました。

機能性複合型塗膜で工期の短縮を図ることができます。

※ コンクリート露出面、無塗装面には適切な下塗材が必要です。

微弾性があるため、旧塗膜に発生している微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。

既存テクスチャーを生かす仕上げや、所要量を増やして新しいテクスチャーを形成する仕上げを選択できます。

臭気が気にならず、良好なローラー、エアレス吹付作業適性を示します。

 

  外壁木部テラスの施工前です。


外壁木部テラスの施工A棟:しっかりケレン(目荒らし)を行います。


外壁木部テラスの施工A棟:1回目のペンステ(茶系)の施工です。


外壁木部テラスの施工A棟:きれいに仕上がりました。(後日、仕上げを行います)



 

外壁木部テラスの施工B棟:1回目のペンステ(茶系)の施工です。


外壁木部テラスの施工B棟:横柱1回目のペンステ(茶系)の施工です。


外壁木部テラスの施工B棟:きれいに仕上がりました。(後日、上塗りを行います)



 

     使用材料の搬入です。



 

 

本日の作業は、外壁の下地処理(下塗り)と中塗り・プレミアムシリコンSR-407(ラジカル塗料)の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の下地処理(下塗り)と中塗り・プレミアムシリコン(ラジカル塗料)の施工

         おはようございます

 

       熊本市東区八反田 H 様邸

 

            昨日の作業

 

 

外壁の2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工です。


外壁の2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工:コーキング跡が、目立たなくなりました。



 

外壁の窓廻り2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工です。


外壁の窓廻り2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁の水回り2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工です。


外壁の水回り2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工:乾燥させて、3工程行います。



 

外壁の下段部2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工です。


外壁の下段部2回目・下地処理(下塗り)コーキング跡の模様(ガラ)付けの施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁玄関木部の2回目ケレン(ペーパー)処理です。



 

  外壁軒天木部の施工前です。


 外壁軒天木部の施工:隙間もくまなく、吹付けを行います。


  外壁玄関軒天木部の施工:隅々まで施工を行います。


外壁玄関軒天木部の施工:中塗りがきれいに仕上がり後日、仕上げを行います。



 

  外壁軒天木部の養生施工です。


  外壁雨樋(縦樋)の養生施工です。



 

外壁の下地処理(下塗り)水性ソフトサーフSGの施工です。


外壁の下地処理(下塗り)水性ソフトサーフSGの施工:塗りムラが出ないように慎重に施工を行います。



 

外壁の下地処理(下塗り)水性ソフトサーフSGの施工:撹拌機で時間を掛けて撹拌します。



 

     使用材料の搬入です。


     水性ソフトサーフSGとは?

極性高分子が水性、溶剤形を問わず各種旧塗膜や、各種仕上塗材と強固に付着するため、多目的な改装工法にご使用いただけます。

従来の改装工法で必要とされる三工程(フィラー、シーラー、中塗り)を一つの材料に簡略化することに成功しました。

機能性複合型塗膜で工期の短縮を図ることができます。

※ コンクリート露出面、無塗装面には適切な下塗材が必要です。

微弾性があるため、旧塗膜に発生している微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。

既存テクスチャーを生かす仕上げや、所要量を増やして新しいテクスチャーを形成する仕上げを選択できます。

臭気が気にならず、良好なローラー、エアレス吹付作業適性を示します。

 



 

 

本日の作業は、外壁の下地処理(下塗り)と中塗り・プレミアムシリコン(ラジカル塗料)の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の下地処理(下塗り)養生・付帯部の施工

         おはようございます

 

       熊本市東区八反田 H 様邸

 

            昨日の作業

 

 

外壁:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工です。


外壁水回り:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工です。



 

外壁コーキング撤去後、専用プライマー・ペインター20の塗布です。


外壁:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工:テープを貼り、たっぷりコーキング材を注入します。


外壁:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工:押さえ込むように仕上げていきます。


外壁:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥ぐときれいに仕上がります。


外壁:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工:コーキング跡がめだたない様に、材料で模様(ガラ)を付けます。


外壁:前回、膨れ・剥がれの撤去後専用シーラー(接着剤)の施工:コーキング跡がきれいになりました。



 

  外壁の割れ亀裂のコーキング注入施工です。


外壁の割れ亀裂のコーキング注入施工:押さえ込むように仕上げを行います。


外壁の割れ亀裂のコーキング注入施工:きれいになりました。


外壁の割れ亀裂のコーキング注入施工後、模様(ガラ)付けを行います。



 

  外壁の割れ亀裂②のコーキング注入施工です。


外壁の割れ亀裂②のコーキング注入施工:コーキング材をしっかり抑え込みます。


外壁の割れ亀裂②のコーキング注入施工:テープを剥ぐと、きれいに仕上がります。


外壁の割れ亀裂②のコーキング注入施工:コーキング跡がめだたない様に、材料で模様(ガラ)を付けます。(2回~3回行います)



 

  外壁窓廻り:コーキング材の注入です。


  外壁窓廻り:コーキング材を、しっかり抑え込みます。


外壁窓廻り:コーキング跡がめだたない様に、材料で模様(ガラ)を付けます。(2回~3回行います)


  外壁窓廻:仕上がりました。



 

外壁の割れ亀裂③のコーキング注入施工:コーキング跡がめだたない様に、材料で模様(ガラ)を付けます。(2回~3回行います)


外壁の割れ亀裂②のコーキング注入施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁の水回り壁面の仕上がりです。



 

  外壁の脱落部補修施工前です。


外壁の脱落部補修施工:あて木をして、モルタル仕上げを行いました。


  外壁の脱落部補修施工:乾燥させて取外します。



 

  外壁角の欠け補修施工前です。


  外壁角の欠け補修施工:モルタルで仕上げました。



 

     使用材料の搬入です。



 

 

本日の作業は、外壁の下地処理(下塗り)養生・付帯部の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の下地処理(コーキング打ち・パテ・モルタル処理)養生・付帯部の施工

         おはようございます

 

       熊本市東区八反田 H 様邸

 

            昨日の作業

 

 

  外壁のバイオ高圧洗浄施工前です。


  外壁のバイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)

  外壁のバイオ洗浄後、高圧洗浄です。

  外壁のバイオ高圧洗浄施工後、明るくなりました。

 

  屋根のバイオ高圧洗浄施工前です。

  外壁のバイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)

  外壁のバイオ洗浄後、高圧洗浄です。

外壁のバイオ高圧洗浄施工後、きれいに洗浄を行いました。

 

  外柵ブロック塀の洗浄施工前です。

 外柵ブロック塀の洗浄施工:コケや汚れを洗い流します。

外柵ブロック塀の洗浄施工:経年劣化の汚れが取れて、きれいになりました。

 

  外柵ブロック塀北面の洗浄施工前です。

外柵ブロック塀北面の洗浄施工:洗い残しが無いように、きれいに洗います。

  外柵ブロック塀北面の洗浄施工:明るくなりました。

外柵ブロック塀南面の洗浄施工:機械の水圧を上げて、洗浄施工を行います。

 

外壁・屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、タンクにバイオ剤投入です。

 

  外壁小庇のケレン施工前です。

外壁小庇のケレン施工:ケレン(ペーパー処理)を行います。

 

  外壁軒裏(軒天)の施工前です。

外壁軒裏(軒天)の施工:ケレン(マジックロン処理)を行います。

 

  外壁破風板のケレン作業施工前です。

外壁破風板のケレン作業:木目に合わせて、ケレン(マジックロン処理)をしっかり行います。

 

  外壁雨樋のケレン作業施工前です。

外壁雨樋のケレン作業:隅々まで、ケレン(マジックロン処理)作業を行います。

 

  外壁の旧コーキング材撤去施工前です。

外壁の旧コーキング材撤去施工:カッターで切り込み剥ぎ取りを行います。

外壁の旧コーキング材撤去施工:汚さない様に、テープを貼り専用プライマーを塗布します。

 

  外壁の水回りの塗膜の剥がれ施工前です。

外壁の水回りの塗膜の剥がれ施工:丁寧に、皮すきり(シケラ)で剥ぎ取りを行います。

  外壁の水回りの塗膜の剥がれ施工:剥ぎ取り後です。

 

外壁の水回りの塗膜の剥がれ施工前です。(後日、施工します)

  外壁の亀裂・脱落の施工前です。(後日、施工します)

 

  外壁の窓廻り塗膜の剥がれ・割れの施工前です。

外壁の窓廻り塗膜の剥がれ・割れの施工:皮すきり・カッターで切り広げます。

外壁の窓廻り塗膜の剥がれ・割れの施工:テープを貼り、専用プライマーを塗布します。

 

 

本日の作業は、外壁の下地処理(コーキング打ち・パテ・モルタル処理)養生・付帯部の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根のバイオ高圧洗浄と土間部・ブロック塀の洗浄施工

         おはようございます

 

       熊本市東区八反田 H 様邸

 

            昨日の作業

 

 

  外壁・屋根・A棟:架設足場施工組上げ施工前です。


  外壁・屋根・B棟:架設足場施工組上げ施工前です。


  外壁・屋根・C棟:架設足場施工組上げ施工前です。


  外壁・屋根の北面:架設足場施工組上げ施工前です。


  外壁・屋根の北面:架設足場施工組上げ施工前です。


  外壁・屋根・玄関廻り:架設足場施工組上げ施工前です。


  外壁・屋根・台所(水回り):架設足場施工組上げ施工前です。



 

  外壁・屋根:下段(1段目)架設足場施工組上げ施工です。


  外壁・屋根:パネル(踏み板)架設足場施工組上げ施工です。


  外壁・屋根:中段(2段目)架設足場施工組上げ施工です。



 

外壁・屋根:架設足場施工組上げと飛散防止ネット取付け施工です。



 

外壁・屋根北面:架設足場施工組上げと飛散防止ネット取付け施工です。



 

外壁・屋根玄関廻り:架設足場施工組上げと飛散防止ネット・看板シート取付け施工です。


    架設足場と飛散防止ネットとは?
外壁・屋根塗装の際に近隣住宅・敷地へ塗料やゴミ・高圧洗浄時の水が飛び散らないようにするために設置するネットです。

更には、風や砂が飛んでくることも防ぐことができます。
外壁・屋根塗装の際は、仕事の正確さや近隣トラブルにならないためにも必要不可欠なものです。
また、暴風・台風時の時は外したり畳んだりの処置を取らせて頂きます。
通常、足場に取り付けるもので、飛散防止シート、養生シートなどと呼ばれることもあります。
飛散防止ネットを、取り付けるか付けないかで業者の判断も出来ると思います。

 

屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工前です。


屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工です。


屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工:身瓦小口をしっかりケレンします。


屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工:棟瓦のケレン作業前です。


屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工:棟瓦のケレン作業(コケ落とし)です。



 

屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工:鬼瓦のケレン作業前です。


屋根のバイオ高圧洗浄施工前に、専用ケレン(ワイヤーブラシ)の施工:鬼瓦のケレン作業(洗浄しにくい箇所)です。



 

  施工終了まで、専用自転車カバー取り付け前です。


施工終了まで、専用自転車カバー(風で飛ばない様に、洗濯バサミで止めます)の取り付けです。



 

 

本日の作業は、外壁・屋根のバイオ高圧洗浄と土間部・ブロック塀の洗浄施工です。

 

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の架設足場組上げ・飛散防止ネットとバイオ高圧洗浄の施工

         おはようございます

 

       熊本市南区八幡 S 様邸

 

            昨日の作業

 

 

  外壁と付帯部の最終検査後、架設足場解体施工です。


外壁と付帯部の最終検査後、上段から解体施工を行います。


  外壁と付帯部の最終検査後、部材は手渡し作業です。


  部材事に分けて積み込みを行います。



 

外壁北面:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。


     プレミアムシリコン樹脂とは?
トリプルガード効果!!プレミアムシリコン樹脂(超耐候形水性ハイブリッドシリコン樹脂)
トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水等の老化要因から建物を保護します。また、その塗膜は長持ちするためメンテナンスサイクルの長期化に貢献致します。 汚れに強い塗料です。
施工御依頼は、実績・経験豊富な当社にお任せください!!

 

外壁北面上部:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁東面:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。


外壁東面上部:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁西面:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。


外壁西面上部:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁ベランダ軒先廻り:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁1Fテラス廻り:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁玄関軒廻り:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。


外壁玄関上部:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁玄関廻り:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁南面:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁西面:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

外壁東面:プレミアムシリコン樹脂・JN-85仕上げ完了後です。



 

 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

                  Before


                  After



 

 

本日の作業は、外壁の架設足場組上げ・飛散防止ネットとバイオ高圧洗浄の施工です。

 

 

          がんばろう熊本!!

 

 

外壁の最終検査後、架設足場解体施工・片付け・掃き掃除の施工 完了

          おはようございます

 

        熊本市中央区琴平 O 様邸

 

                        昨日の作業

 

 

外壁玄関明り取り:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-49)の施工です。


外壁玄関明り取り:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-49)の施工 艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

  外壁・付帯部の最終検査後、架設足場解体施工です。


外壁・付帯部の最終検査後、架設足場解体施工:危険防止の為手渡し作業を行います。


外壁・付帯部の最終検査後、架設足場解体施工:2段目パネル(踏み板)の撤去です。


外壁・付帯部の最終検査後、架設足場解体施工:部材事に積み込みを行います。



 

  外壁の架設足場解体施工後、雨切り部の施工前です。


外壁の架設足場解体施工後、雨切り部の施工:ケレン作業を行います。


外壁の架設足場解体施工後、雨切り部の施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ)の施工です。


外壁の架設足場解体施工後、雨切り部の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ)の施工です。


外壁の架設足場解体施工後、雨切り部の施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁基礎部と土間の隙間コーキング処理施工前です。


外壁基礎部と土間の隙間コーキング処理施工:汚さない様にテープを貼ります。


外壁基礎部と土間の隙間コーキング処理施工:シリコングレーを注入します。


外壁基礎部と土間の隙間コーキング処理施工:押さえ込んで、テープを剥ぐときれいに仕上がります。



 

外壁南面(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)の仕上がりです。


外壁北面(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)の仕上がりです。


外壁西面(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)の仕上がりです。


外壁(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)艶が出てきれいに仕上がりました。


外壁(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)艶が出てきれいに仕上がりました。


外壁(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)艶が出てきれいに仕上がりました。



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

               Before


               After



 

 

     施主様に立会完了を頂きました。

 

    大変お世話になり有り難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         おはようございます

 

       熊本市南区八幡 S 様邸

 

          昨日までの作業

 

 

  外壁雨樋の施工前です。


  外壁雨樋の施工:しっかりケレンを行います。


外壁雨樋の施工:1回目ユメロックルーフ・ブラックの施工です。


外壁雨樋の施工:2回目上塗り仕上げユメロックルーフ・ブラックの施工です。


外壁雨樋の施工:2回目ユメロックルーフ・ブラックの施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

外壁縦樋の施工:2回目上塗り仕上げユメロックルーフ・ブラックの施工です。


外壁雨樋の施工:2回目ユメロックルーフ・ブラックの施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

外壁小庇鉄部の施工:2回目上塗り仕上げユメロックルーフ・ブラックの施工です。


外壁小庇鉄部の施工:2回目上塗り仕上げユメロックルーフ・ブラックの施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁雨戸の施工前です。


  外壁雨戸の施工:段差に合わせてケレンを行います。


外壁雨戸の施工:1回目ユメロックルーフ・ブラックの施工です。


外壁雨戸の施工:2回目上塗り仕上げユメロックルーフ・ブラックの施工です。


外壁雨戸の施工:2回目上塗り仕上げユメロックルーフ・ブラックの施工 艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  外壁軒天木部の施工前です。


外壁軒天木部の施工:1回目キシラデコール(やすらぎUVカット)の施工です。


外壁軒天木部の施工:2回目上塗り仕上げキシラデコール(やすらぎUVカット)の施工です。


外壁軒天木部の施工:2回目上塗り仕上げキシラデコール(やすらぎUVカット)の施工 きれいに仕上がりました。



 

外壁玄関柱木部の施工:1回目キシラデコール(やすらぎUVカット)の施工です。


外壁玄関柱木部の施工:2回目上塗り仕上げキシラデコール(やすらぎUVカット)の施工です。


外壁玄関柱木部の施工:2回目上塗り仕上げキシラデコール(やすらぎUVカット)の施工 きれいに仕上がりました。



 

  外壁ベランダ床面の施工前です。


  外壁ベランダ床面の施工:汚れのケレン処理です。


  外壁ベランダ床面の施工:ケレン後、掃き掃除です。


  外壁ベランダ床面の施工:専用シーラーの施工です。


  外壁ベランダ床面の施工:専用シーラー後、良く乾燥させます。


  外壁ベランダ床面の施工:トップコート施工です。


  外壁ベランダ床面の施工:きれいに仕上がりました。



 

  網戸の張り替え施工です。


網戸の張り替え施工:大窓・小窓すべて張り替えを行いました。



 

     使用材料の搬入です。





 

本日の作業は、外壁の最終検査後、架設足場解体施工・片付け・掃き掃除の施工 完了です。

 

 

           がんばろう熊本!!

 

 

外壁・付帯部の最終検査後、架設足場の解体・コーキング打ち・片付け・掃き掃除の施工 完了

          おはようございます

 

        熊本市中央区琴平 O 様邸

 

       昨日の作業は、休みを頂きました。

 

本日の作業は、外壁・付帯部の最終検査後、架設足場の解体・コーキング打ち・片付け・掃き掃除の施工 完了

 

 

 

 

 

 

 

 

          おはようございます

 

        熊本市東区長嶺南 K 様邸

 

            昨日の作業

 

  内部木部塗装施工前です。




  内部木部ドアの施工前です。




  内部木部:焼け・キズ・シミなどをケレン処理を行います。





 

  内部木部の着色作業を行います。

























 

  内部木部の着色作業後です。

























 

内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ施工です。































 

内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(飾り棚)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(クローゼットドア)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(2F・洋間)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(2F・トイレドア)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(2F・洋間)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(リビングドア)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(和室カマチ)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(和室)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(廊下入口ドア裏)です。


内部木部施工:屋内木部用ウレタンクリアー仕上げ(廊下入口ドア表)です。



 

     使用材料の搬入です。


アクレックスNo.3400 木部用ウレタンクリヤー 艶有 4Kg/缶 ニス 透明 クリアー クリヤー 半艶 水性 DIY 業務用 内部 速乾|penki-ippai

 

      がんばろう熊本!!

 

本日の作業は、休みを頂きました

          おはようございます

 

        熊本市中央区琴平 O 様邸

 

            昨日の作業

 

 

  外壁勝手口小庇の施工前です。


  外壁勝手口小庇の施工:しっかりケレンを行います。


外壁勝手口小庇の施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外壁勝手口小庇の施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-32)の施工です。


外壁勝手口小庇の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-32)の施工です。


外壁勝手口小庇の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-32)の施工 きれいに仕上がりました。



 

  外壁シャッターボックスの施工前です。


 外壁シャッターボックスの施工:しっかりケレンを行います。


外壁シャッターボックスの施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-32)の施工です。


外壁シャッターボックスの施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-32)の施工です。


外壁シャッターボックスの施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-32)の施工 きれいに仕上がりました。



 

  外壁縦樋の施工前です。


  外壁縦樋の施工:角々をしっかりケレンします。


外壁縦樋の施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工です。


外壁縦樋の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工です。


外壁縦樋の施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工 艶が出てきれいに仕上がりました。



 

外壁破風板の施工:前回の続きで(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工です。


外壁破風板の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工作業です。


外壁破風板の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工 艶が出てきれいに仕上がりました。



 

外壁雨樋の施工:前回の続きで(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工です。


外壁雨樋の施工:前回の続きで(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工作業です。


外壁雨樋の施工:前回の続きで(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-45)の施工 艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  外壁クーラーカバーの施工前です。


 外壁クーラーカバーの施工:隅々までケレンを行います。


外壁クーラーカバーの施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-31)の施工です。


外壁クーラーカバーの施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-31)の施工です。


外壁クーラーカバーの施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-31)の施工 艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  外部ポスト柱の施工前です。


 外部ポスト柱の施工:傷を付けるように、ケレンを行います。


外部ポスト柱の施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外部ポスト柱の施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-49)の施工です。


外部ポスト柱の施工:2回目上塗り仕上げ(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-49)の施工です。


  外部ポスト柱の施工:きれいに仕上がりました。



 

  玄関明り取りの施工前です。


  玄関明り取りの施工:細かな部分もケレンを行います。


玄関明り取りの施工:1回目中塗り(KFケミカル・セミフロンスーパールーフⅡ SC-49)の施工です。 (後日仕上げを行います)



 

  玄関内部タイル施工前です。(クスミ・経年劣化)


  玄関内部タイル施工:当社専用石面薬剤洗いです。


玄関内部タイル施工:当社専用石面薬剤洗い施工後、明るくなりました。


 

外壁南面(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)の仕上がりです。


外壁東面(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)の仕上がりです。


外壁西面(セミフロンスーパーアクアⅡ クリアー 無機+フッ素樹脂)の仕上がりです。



 

     使用材料の搬入です。



 

 

       本日の作業は、休みを頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          おはようございます

 

        熊本市東区長嶺南 K 様邸

 

   本日の作業は、内部木部塗装(着色・クリアー仕上げ)

 

          宜しくお願い致します。

 

 

           がんばろう熊本!!

 

 

 

外壁の確認仕上げと掃除・付帯部の施工

          おはようございます

 

        熊本市中央区琴平 O 様邸

 

            昨日の作業

 

 

外壁上段の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。


外壁中段の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。


外壁下段の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。


外壁勝手口廻りの上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。


外壁1F窓廻りの上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。



 

外壁ベランダ面(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。


外壁ベランダ面の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工です。



 

外壁の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工:壁面の仕上がりです。



 

外壁の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工:ベランダ面の仕上がりです。



 

外壁の上塗り仕上げ(セミフロンスーパーアクアⅡクリアー 無機+フッ素樹脂)の施工確認後、養生の撤去です。


   「無機+フッ素」が変えたハイグレード塗料の新基準。

最も耐候性に優れる無機成分「オルガノポリシロキサン」と4フッ化フッ素の融合により生まれた、次世代の塗料が「セミフロンスーパーシリーズ」です。
耐候性や耐汚染性を高めながら、フレキシブルで使いやすさも向上ハイグレード塗料の新基準の登場です。

光沢耐候年数
10年先、20年先まで美観を保ちます。
耐白亜化性
色あせしにくい塗膜です。
雨筋汚れ防止
雨筋汚れや生物汚染を未然に防ぎます。
しなやかで強靭な塗膜
柔軟でひび割れしにくい塗膜です。
2コートプロセス
省工程により工期を短縮できます。

無機+フッ素」が変えたハイグレード塗料の新基準。

耐候性光沢耐候年数10年先、20年先まで美観を保ちます。

紫外線や雨・風、塩害など過酷な気候条件に強いという大きなメリットがあり、長期間にわたって建築物の美観を保つことで、 メンテナンス回数を確実に減らし、トータルコスト削減に貢献します。

また、セミフロンスーパーシリーズは紫外線エネルギーに 負けない、結合の強い塗料樹脂で設計されており、長期間光沢を維持します。

●宮古島9年暴露における耐候性減数


宮古島7年暴露における耐候性比較

●促進耐候性試験(XWOM)

光沢耐候年数促進耐候性試験(XWOM)

宮古島は本州に比べ、3倍以上塗膜の劣化があると言われており、他社フッ素樹脂塗料と比較して、きわめて高い耐候性能を有しています。光沢保持率が30%を下回ると、塗替えのサインとなります。

耐白亜化性色あせしにくい塗膜です

宮古島の過酷な環境における実証実験により顔料選定を実施した結果、真に優れたラジカル制御性を備えた耐候性を実現しました。

通常、塗膜の劣化は光沢低下とチョーキング現象が発生しますが、セミフロンスーパーシリーズではラジカル制御技術により チョーキング現象を抑制させ、指でこすっても大きく白くなるような変化がないため、塗替えサイクルを伸ばすことができます。


低汚染性雨筋汚れ防止雨筋汚れや生物汚染を未然に防ぎます。

水性有機塗料

親水性塗膜であるため、空気中の塵や埃、排気ガスなどによる雨筋汚れが少なく、長期に美観が保たれるため建造物に安心してお使いいただけます。

防藻試験や防カビ試験において、塗膜周囲に藻やカビが生えることがなく、優れた防藻・防カビ性能を発揮します。

フレキシブル性しなやかで強靭な塗膜柔軟でひび割れしにくい塗膜です

セミフロンスーパーシリーズ
セミフロンスーパーシリーズ

従来のフッ素樹脂塗料
従来のフッ素樹脂塗料

耐候性とフレキシブル性のバランスがとれた最高の保護膜です。しなやかな強靭さにより、ひび割れしにくく、美しさを長もちさせることができます。

従来のフッ素樹脂塗料はファイ10㎜の曲げ試験でひびが入りますが、

セミフロンスーパーは、ファイ2㎜でもひび割れが起きません。

オールインワンプロセス2コートプロセス省工程により工期を短縮できます。

工期を短縮できます

一般的な塗料が3コートを要するのに対して、耐候性と付着性能を付与した特殊バインダーとの組み合せにより2コートオールインワンプロセスに対応しております。工期を短くでき 柔軟な工程管理に貢献する、コストパフォーマンスに優れた塗料です。

遮熱タイプ


夏期の省エネルギーへの貢献、ヒートアイランド現象の効果的な 抑止策として期待できる遮熱塗料への対応もしております。

従来 の遮熱塗料に比べ耐候性・遮熱性に優れるシステムを採用して おります。

そのため10~20℃(気象条件・塗装色にも因ります) 程度、表面温度を抑制し、熱劣化を抑制致します。

サイディングボード保護クリヤータイプ


サイディングボードの多色化、多彩デザインの意匠を新築当時へ 甦らせる透明仕上材で、特殊バインダーとの組合せで紫外線を カットし、長期間サイディングボードの意匠を維持します。

性能



   外壁破風板の施工前です。

   外壁破風板の施工:しっかりケレン処理を行います。

外壁破風板の施工:1回目(セミフロンスーパールーフⅡ SC-45ディープグリーン 無機+フッ素樹脂)の施工です。

 

  外壁雨樋の施工前です。

  外壁雨樋の施工:隅々までケレンを行います。

外壁雨樋の施工:1回目(セミフロンスーパールーフⅡ SC-45ディープグリーン 無機+フッ素樹脂)の施工です。

 

 

  本日の作業は、外壁の確認仕上げと掃除・付帯部の施工です。

 

 

           がんばろう熊本!!

 

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive