おはようございます
熊本市西区横手 M 様邸
昨日の作業
外壁南面の架設足場施工前です。

外壁西面の架設足場施工前です。

外壁東面の架設足場施工前です。

外壁北面の架設足場施工前です。

架設足場の組み上げ、1番下から組み上げていきます。

架設足場の組み上げ作業中です。

架設足場の組み上げ、1段目完了です。

架設足場の組み上げ、2段目と手摺りの取り付けです。

架設足場の組み上げ、2段目と手摺りの取り付け完了です。

飛散防止ネット取付けです。

看板シートも取り付けを行いました。

外壁南面の架設足場と飛散防止ネット取付け完了です。

架設足場と飛散防止ネットとは?
外壁・屋根塗装の際に近隣住宅・敷地へ塗料やゴミ・高圧洗浄時の水が飛び散らないようにするために設置するネットです。更には、風や砂が飛んでくることも防ぐことができます。
外壁・屋根塗装の際は、仕事の正確さや近隣トラブルにならないためにも必要不可欠なものです。
また、暴風・台風時の時は外したり畳んだりの処置を取らせて頂きます。
通常、足場に取り付けるもので、飛散防止シート、養生シートなどと呼ばれることもあります。
飛散防止ネットを、取り付けるか付けないかで業者の判断も出来ると思います。
外壁西面の架設足場と飛散防止ネット取付け完了です。

外壁のバイオ洗浄施工前です。

外壁のバイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)

屋根のバイオ高圧洗浄施工前です。

屋根のバイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)

屋根のバイオ洗浄後、高圧洗浄です。

外壁屋根のバイオ洗浄前に、タンクにバイオ剤投入です。

外壁コーキング施工前です。

外壁コーキング、両サイドをカッターで切り剥ぎ取ります。

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
がんばろう熊本!!