日々の出来事 - ブログBlog

外壁の補修工事と仮設ネット取付けの施工

   昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました

 

こんにちは。7月に入り、夏の気配はもうすぐそこという感じになってきましたね。

 

さて、今回は当社が《地域密着の優良企業》として、雑誌に取り上げられましたのでご紹介致します。

 

 

全国雑誌

“外装リフォームの教科書 リフォーム費用や工期がわかる!会社の選び方がわかる! 2018 完全保存版”に掲載されました!!

大事な家に長く住み続ける為に、外装メンテナンスはとても大切なんです!

・我が家の外装リフォームはいつすればいいの?
・外装リフォームってどんな流れで行われるの?
・見積書はどのようにみればいいの?
・外壁・屋根以外の「付帯部」って何?
・どんな塗料が我が家に合っているの?
・省エネにつながる塗料とは?
・塗装ができないのはどんな場合?
・色はどうやって決めればいい?
・会社選び方のポイントは?

など、、それぞれいろんな疑問があると思います。

外壁・屋根リフォームの最新施工情報から信頼できる業者選びのチェックポイントまで必見情報盛りだくさんの1冊に仕上がっております!

その一部を少しご紹介いたします。

◆外装リフォーム成功マニュアル11
◆耐久性・コスト・性能を究めた 最高の塗料
◆完全保存版 塗料比較表 / 塗料の選び方
◆塗料の知識 / 安さだけで選ぶ落とし穴
◆外装リフォームを成功させるカギ

などが取り上げられているんですが、、。

見出しだけでも、すごく興味が湧いてきますね^^当社の掲載ページです。↓↓↓ (左下)



 

画像は、サーモグラフィー検査を行っているところです。

当社では、目に見えない場所もきっちり検査致します。

これにより、肉眼では発見できない建物の問題も簡単に発見できるため、外壁塗装を施工する前(現場調査時)に役立ちます。
雨漏れ、浸水等で外壁内部に水分などが含まれていたら、サーモグラフィー検査で簡単に見つける事ができるのです。

触れることなく測定検査ができるので建物を傷つけることもありません^^


熊本地域密着として活動をしておりますがホームページ集客や様々な実績を認められ、今回メディアに取り上げられていただく事となりました。
これも全てのお客様にに支えていただいた結果す!!

今後も、より良い会社を目指して社員一丸となって取り組んで参ります。

 

 

 

      おはようございます

 

   上益城郡益城町安永 Y 様邸

 

本日の作業は、外壁の補修工事と仮設ネット取付けの施工です。

 

     よろしくお願い致します

 

 

      がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁と屋根の最終検査後、架設足場解体施工です。


  架設足場解体:上部から、1F廻り解体を行います。



 

架設足場解体後、ゴミ・塗料カスなどが、散らかりますのできれいに掃き掃除を行います。



 

            Before


            After



 

            Before


            After

 



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

            Before


            After



 

     使用材料です。



 



 



 



 



 



 



 

熊本市北区 O 様邸  外壁・屋根 特殊セラミック ガイナ 仕様

特殊セラミック ガイナ 施工です。
お客様に、評判良く数多くの依頼を頂いてます。
素晴らしいほどの、多機能性です。
断熱・保温・遮熱・遮音・防音・空気質改善など、いろいろな機能があります。
暑い熊本の外壁・屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです。)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。

テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!

 

 

      施主様に確認頂き完了できました。

 

 

    本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・掃除・片付けの施工

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁玄関ドアの施工前です。


  外壁玄関ドア:しっかりとケレン処理を行います。


外壁玄関ドア:剥がれや・チジミが出ない様に、専用下地材(接着剤)の施工を行います。


  外壁玄関ドア:剥がれている所に施工を行います。


外壁玄関ドア:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


外壁玄関ドア:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工、細かい部分も塗り上げていきます。


外壁玄関ドア:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工、広い部分はローラー仕上げを行います。


外壁玄関ドア:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工終了です。


外壁玄関ドア:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工ローラー仕上げです。


外壁玄関ドア:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工刷毛仕上げです。


外壁玄関ドア:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工、映り込みがありきれいに仕上がりました。



 

外壁玄関ドア内側:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


外壁玄関ドア内側:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(ローラー施工)


外壁玄関ドア内側:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工終了です。



 

外壁水切りの2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


  外壁水切り:艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  石油タンクの施工前です。


石油タンク:サビの部分を、しっかりケレン処理を行います。


石油タンク:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・クリーム色の施工です。


  石油タンク:上塗りを行いきれいに仕上がりました。



 

  外部ゴミシュター(ダスト)の施工前です。


外部ゴミシュター(ダスト):全体にケレン処理を行います。


外部ゴミシュター(ダスト):1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・クリーム色の施工です。


外部ゴミシュター(ダスト):クリーム色で優しい感じに、きれいに仕上がりました。



 

  網・ゴム(網戸)張替施工前です。


  網・ゴム(網戸)張替:旧網とゴムを撤去します。


  網・ゴム(網戸)張替:大中小を撤去していきます。


  網・ゴム(網戸)張替:旧網とゴム撤去後です。


  網・ゴム(網戸)張替:大中小を撤去後です。


網・ゴム(網戸)張替:新品の網とゴムで張り上げていきます。


  ブラック色で、たるみもなくきれいに仕上がりました。



 

 

本日の作業は、外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・掃除・片付けの施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根の確認と網戸の張替・取り付けの施工

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

  外壁笠木の施工前です。


外壁笠木:コーキング材を、しっかり乾燥させて隅々までケレンを行います。


外壁笠木:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


外壁笠木:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(艶が出てきれいです)



 

外壁小庇差し:先日の続きで、2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


  外壁小庇差し:厚みもついてきれいに仕上がりました。



 

  外壁雨戸の施工前です。


 外壁雨戸:旧塗膜に傷を付けるようにケレンを行います。


外壁雨戸:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


外壁雨戸:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。



 

  外壁玄関明り取りの施工前です。


  外壁玄関明り取り:しっかりケレンを行います。


外壁玄関明り取り:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


外壁玄関明り取り:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(硝子の取り付けも行いました)



 

  外部ポストの施工前です。


  外部ポスト:隅々までケレンを行います。


外部ポスト:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


外部ポスト:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(艶が出てきれいです)



 

  ベランダ床面:専用塗料で1回目の施工です。


  ベランダ床面:仕上げを行いきれいに仕上がりました。



 

屋根の特殊セラミック ガイナの施工前です。(6月27日 AM9:00 曇り晴れ:温度 48.6 ℃)


屋根の特殊セラミック ガイナ:中塗りは、隅々まで塗り込むため吹付けで行いました。


屋根の特殊セラミック ガイナ:中塗り後、測定です。

(6月27日 PM13:00 曇り晴れ:温度 37.1 ℃)


屋根の特殊セラミック ガイナ:上塗りは、厚みが付くように手塗りで、仕上げ施工を行いました。


屋根の特殊セラミック ガイナ:上塗り仕上げ後、測定です。

(6月27日 PM15:00 曇り晴れ:温度 33.4 ℃)


施工前: 48,6 ℃  上塗り仕上げ後: 33,4 ℃  温度差 15,2 ℃ ご検討下さい。

 

  使用した材料になります。


  きれいに使用しました。



 

 

本日の作業は、外壁・屋根の確認と網戸の張替・取り付けの施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の確認仕上げと屋根の中塗り・上塗り・付帯部の施工

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

    昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました

 

 

平成29年度省エネ大賞の表彰において審査委員会特別賞を受賞しました!

日進産業は一般財団法人省エネルギーセンター主催による平成29年度省エネ大賞の表彰において審査委員会特別賞を受賞しました!
      GAINAとは?
GAINAの特殊セラミック層は紫外線に強く、通常の塗料の2~3倍の耐久性をもっています。加えて、遮熱・断熱性能があるので、建物の膨張や収縮もほとんど起きません。そのため、建物そのものの寿命を延ばすことができます。
建築材料の不燃性は、政令によって技術的水準が定められています。GAINAは最上位にあたる「不燃材料」として、国土交通大臣から認定を受けています。
GAINAはさまざまな建物で利用されています。
[戸建住宅・アパート]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[マンション・工場・倉庫・商業施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
[飲食店]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[ホテル・旅館]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・客室の内壁や天井、押入れ(臭い対策・結露防止)
[病院・介護施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[喫煙室]
・内壁や天井(臭い対策)
暑い熊本の屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです。)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。
テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!

 

 

本日の作業は、外壁の確認仕上げと屋根の中塗り・上塗り・付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

昨日の続きで、外壁の手直し仕上げです。(特殊セラミック ガイナ 17-60H色)


  外壁の手直し仕上げ:きれいに仕上がりました。


多機能性:特殊セラミック ガイナ断熱・遮熱塗料!
断熱・遮熱・保温・防音・空気質改善・特殊セラミック ガイナの施工!
熊本は、毎年気温上昇していますが、暑い地域だからこそ特殊セラミックガイナだと思います。

暑い熊本の外壁・屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです。)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。
テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!

 

  外壁ベランダ①の施工前です。


外壁ベランダ①:専用プライマー(接着剤)の施工を行います。


 外壁ベランダ①:濡れ色になり後日、仕上げを行います。



 

  外壁ベランダ②の施工前です。


外壁ベランダ②:専用プライマー(接着剤)の施工を行います。


 外壁ベランダ②:濡れ色になり後日、仕上げを行います。



 

屋根の専用プライマー(接着剤)施工です。


屋根の専用プライマー(接着剤)後、小さな割れを発見しました。


屋根:テープを貼り、コーキング材を注入して補修を行いました。(後日、仕上げを行います)



 

  本日の作業も無事に完了いたしました。



 

 

     本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の仕上げと屋根の下地処理(下塗り)付帯部の施工

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

 

  外壁サッシ周りの掃除・手直し施工前です。


外壁サッシ周り:掃除を行い、真直ぐテープを貼ります。(後日仕上げを行います)



 

  外壁出窓天井部の施工前です。


  外壁出窓天井部:基本作業のケレンを行います。


外壁出窓天井部:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(後日仕上げを行います)



 

  外壁小庇差しの施工前です。


  外壁小庇差し:しっかりケレン作業を行います。


外壁小庇差し:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(後日仕上げを行います)



 

外壁縦樋:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。


  外壁縦樋:艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  外壁雨切りの施工前です。


  外壁雨切り:隅々までケレンを行います。


外壁雨切り:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック色の施工です。(後日仕上げを行います)



 

外壁玄関廻りの仕上がりです。(特殊セラミック ガイナ)


     特殊セラミック ガイナとは?

GAINAの特殊セラミック層は紫外線に強く、通常の塗料の2~3倍の耐久性をもっています。加えて、遮熱・断熱性能があるので、建物の膨張や収縮もほとんど起きません。そのため、建物そのものの寿命を延ばすことができます。
建築材料の不燃性は、政令によって技術的水準が定められています。GAINAは最上位にあたる「不燃材料」として、国土交通大臣から認定を受けています。
GAINAはさまざまな建物で利用されています。
[戸建住宅・アパート]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[マンション・工場・倉庫・商業施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
[飲食店]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[ホテル・旅館]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・客室の内壁や天井、押入れ(臭い対策・結露防止)
[病院・介護施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[喫煙室]
・内壁や天井(臭い対策)
暑い熊本の屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです。)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。
テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!

 

  使用材料の搬入です。



 

  本日の作業も無事に終了しました。



 

 

本日の作業は、外壁の仕上げと屋根の下地処理(下塗り)付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の手直し・掃除・仕上げと付帯部の施工

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

   昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました

 

 

平成29年度省エネ大賞の表彰において審査委員会特別賞を受賞しました!


日進産業は一般財団法人省エネルギーセンター主催による平成29年度省エネ大賞の表彰において審査委員会特別賞を受賞しました!


GAINAとは?
GAINAの特殊セラミック層は紫外線に強く、通常の塗料の2~3倍の耐久性をもっています。加えて、遮熱・断熱性能があるので、建物の膨張や収縮もほとんど起きません。そのため、建物そのものの寿命を延ばすことができます。

 


建築材料の不燃性は、政令によって技術的水準が定められています。GAINAは最上位にあたる「不燃材料」として、国土交通大臣から認定を受けています。


GAINAはさまざまな建物で利用されています。
[戸建住宅・アパート]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[マンション・工場・倉庫・商業施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
[飲食店]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[ホテル・旅館]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・客室の内壁や天井、押入れ(臭い対策・結露防止)
[病院・介護施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[喫煙室]
・内壁や天井(臭い対策)


暑い熊本の外壁・屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです。)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。
テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!

 

 

       がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

昨日の続きで、外壁の特殊セラミック ガイナの中塗り施工です。


外壁の特殊セラミック ガイナ:上塗り仕上げの施工です。


外壁の特殊セラミック ガイナ:上段と下段で、仕上げを行います。


外壁の特殊セラミック ガイナ:1Fと2Fのライン出しもきれいに行います。


外壁の特殊セラミック ガイナ:玄関軒下も、きれいに塗り込みます。


外壁の特殊セラミック ガイナ:玄関廻りの上塗り仕上げです。


外壁の特殊セラミック ガイナ:玄関廻りの養生撤去前です。


外壁の特殊セラミック ガイナ:玄関廻りの養生撤去です。


外壁の特殊セラミック ガイナ:玄関廻りの養生撤去後です。


外壁の特殊セラミック ガイナ:玄関廻りの3色、色分けです。


外壁の特殊セラミック ガイナ:ベランダ側廻りの3色、色分けです。



 

外壁破風板:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック・上塗り仕上げの施工です。


      付帯部とは?

付帯部:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック
付帯部とは、ご自宅本体に付属している箇所の事です。
(雨樋・破風板・フード・換気口・雨戸・鉄部・手すり・笠木・雨切り・その他・などです)
現在でも、ウレタン樹脂やシリコン樹脂で施工される業者が多い実態です。
当社では、*プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂*仕様です。(プレミアムプランの場合)
建造物を、10年先、20年先まで美しく!!
最も耐候性に優れるとされる4フッ化フッ素樹脂塗料と、無機成分との配合により生まれた、新世代の塗料です。
耐候性や耐汚染性を高めながら、フレキシブルで使いやすさも向上したハイグレード塗料です。
耐候性や耐汚染性を、お考えのお客様に、お勧めする塗料です。
これまでの塗料の常識を変える。
施工は、経験・実績・豊富な当社にお任せください!!

 

外壁破風板:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック・艶が出てきれいに仕上がりました。



 

外壁雨樋:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック・上塗り仕上げの施工です。


外壁雨樋:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック・艶が出てきれいに仕上がりました。



 

  本日の作業も無事に終了しました。





 

 

   本日の作業は、雨天の為休みを頂きましたです。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の中塗り・上塗りと養生撤去の施工

        おはようございます

 

       熊本市北区楠  O 様邸

 

          昨日の作業

 

 

外壁の特殊セラミック ガイナ(N-50)上塗り施工です。(空調服着用)


     特殊セラミック ガイナとは?

断熱・遮熱・保温・遮音・防音・空気質改善・特殊セラミック ガイナ施工!
熊本は、毎年気温上昇していまが、暑い地域だからこそ特殊セラミックガイナだと思います。

熊本の外壁・屋根にお勧め致します。

お客様に、評判良く数多くの依頼を頂いてます。
施工ご依頼は、当社にお任せください!!

 

  外壁玄関アクセント柱の仕上がりです。



 

外壁玄関パラペット部の特殊セラミック ガイナ(N-50)上塗り施工です。(空調服着用)


外壁玄関パラペット部:特殊セラミック ガイナ(N-50)たっぷり厚みを付けて施工致します。


外壁玄関パラペット部:特殊セラミック ガイナ(N-50)マットな感じで、きれいに仕上がりました。



 

外壁駐車場廻り:特殊セラミック ガイナ(17-60H)の中塗り施工です。


外壁玄関廻り:特殊セラミック ガイナ(17-60H)の中塗り施工です。(空調服着用)


外壁駐車場廻り:特殊セラミック ガイナ(17-60H)の中塗り施工です。


特殊セラミック ガイナ 外壁1F・17-60H  2F・19-75D  アクセント部・N-50  屋根N-50仕様です。



 

  本日の作業も無事に終了しました。





 

 

本日の作業は、外壁の中塗り・上塗りと養生撤去の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive