日々の出来事 - ブログBlog

外壁・確認仕上げと屋根・付帯部の施工

        おはようございます

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

屋根・特殊セラミック ガイナ 中央部(東面側):上塗り(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中央部:上塗り(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中央部(西面側):上塗り(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中央部(西面側際塗り):上塗り(ローラー塗り)の施工です。



 

屋根・特殊セラミック ガイナ 北面:上塗り(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 北面:上塗り(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 北面:上塗り(ローラー塗り)の施工です。



 

屋根・特殊セラミック ガイナ 南面:上塗り(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 南面:上塗り(ローラー塗り)の施工です。



 

屋根・特殊セラミック ガイナ 南面:3回目上塗り仕上げ(ローラー塗り)の施工です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中央部(西側):3回目上塗り仕上げ(ローラー塗り)の施工です。


日進産業は一般財団法人省エネルギーセンター主催による平成29年度省エネ大賞の表彰において審査委員会特別賞を受賞しました!
GAINAの特殊セラミック層は紫外線に強く、通常の塗料の2~3倍の耐久性をもっています。

加えて、遮熱・断熱性能があるので、建物の膨張や収縮もほとんど起きません。

そのため、建物そのものの寿命を延ばすことができます。
建築材料の不燃性は、政令によって技術的水準が定められています。

GAINAは最上位にあたる「不燃材料」として、国土交通大臣から認定を受けています。
GAINAはさまざまな建物で利用されています。

 

外壁・消火器ボックスの上塗り仕上げ(シリコン樹脂 真赤)施工です。


外壁・消火器ボックスの上塗り仕上げ(シリコン樹脂 真赤)施工:しっかり乾燥させます。


外壁・消火器ボックスの上塗り仕上げ(シリコン樹脂 真赤)施工:プレートシールを、中央に貼ります。


外壁・消火器ボックスの上塗り仕上げ(シリコン樹脂 真赤)施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

      使用缶数です。



 

本日の作業は、外壁・確認仕上げと屋根・付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・確認仕上げと屋根・付帯部の施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

 

 昨日は、施主様に立ち合い完了を頂きました。

 

          Before


          After



 

          Before


          After



 

     施主様には、大変お世話になりました。

 

   後日、架設足場の解体施工をさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:北面部隅々まで塗り込みます。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:北面部N-50施工後です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:中央部隅々まで塗り込みます。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:中央部N-50施工後です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:南面部隅々まで塗り込みます。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:南面部N-50施工後です。


屋根・特殊セラミック ガイナ 中塗り:施工風景です。



 

外壁・西面中央アクセント色変え部:1回目クリーンマイルドフッ素 E25-80Hの施工です。


外壁・西面中央アクセント色変え部:1回目クリーンマイルドフッ素 E25-80Hの施工です。


外壁・西面中央アクセント色変え部(窓回り):1回目クリーンマイルドフッ素 E25-80Hの施工です。



 

外壁・西面中央アクセント色変え部:2回目上塗り仕上げクリーンマイルドフッ素 E25-80Hの施工です。


外壁・西面中央アクセント色変え部:2回目上塗り仕上げクリーンマイルドフッ素 E25-80Hの施工です。


外壁・西面中央アクセント色変え部:上塗り仕上げ後です。



 

外壁・軒天部(ゲア):2回目専用シーラーの施工です。



 

外壁・緊急非常灯の施工:1回目2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


外壁・緊急非常灯の施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


  外壁・緊急非常灯の施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁・消火器ボックス:1回目シリコン樹脂・真赤の施工です。


  外壁・消火器ボックス:しっかり乾燥させます。



 

       使用缶数です。


      GAINAとは?
GAINAの特殊セラミック層は紫外線に強く、通常の塗料の2~3倍の耐久性をもっています。加えて、遮熱・断熱性能があるので、建物の膨張や収縮もほとんど起きません。そのため、建物そのものの寿命を延ばすことができます。
建築材料の不燃性は、政令によって技術的水準が定められています。GAINAは最上位にあたる「不燃材料」として、国土交通大臣から認定を受けています。
GAINAはさまざまな建物で利用されています。
[戸建住宅・アパート]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[マンション・工場・倉庫・商業施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
[飲食店]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[ホテル・旅館]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・客室の内壁や天井、押入れ(臭い対策・結露防止)
[病院・介護施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[喫煙室]
・内壁や天井(臭い対策)
暑い熊本の屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです。)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。
テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!

 

      使用材料の搬入です。



 

本日の作業は、外壁・確認仕上げと屋根・付帯部の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁・確認掃除仕上げ付帯部と屋根の中塗り(ガイナ)施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁の最終検査後、上塗り仕上げ施工です。



 

  外壁・水切り部の施工前です。


  外壁・水切り部の施工:ケレン処理を行います。


外壁・水切り部の施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外壁・水切り部の施工:中塗り2液シリコン樹脂ブラックの施工です。


外壁・水切り部の施工:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラックの施工です。



 

  外壁・ベランダ床面の施工前です。


外壁・ベランダ床面の施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外壁・ベランダ床面の施工:中塗りトップコートの施工です。


外壁・ベランダ床面の施工:上塗り仕上げトップコートの施工です。


 外壁・ベランダ床面の施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁・勝手口踏み台のコーキング処理施工前です。(雨水の侵入防止)


外壁・勝手口踏み台のコーキング処理施工:たっぷりコーキング材を注入します。


外壁・勝手口踏み台のコーキング処理施工:雨水の侵入を防げると思います。



 

  外壁・玄関タイル面のクリアーコーキング処理です。



 

      使用材料の搬入です。





 

    無事に施工を終了する事ができました。

 

    後日、施主様に立ち合い完了を頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

外壁・窓回り(サッシ)養生撤去後、塗料の捲れ剥がれ確認施工前です。


外壁・窓回り(サッシ)養生撤去後、塗料の捲れ剥がれ確認施工:きれいなライン(線)を出します。


外壁・窓回り(サッシ)養生撤去後、塗料の捲れ剥がれ確認施工:上塗り剤を塗布していきます。


外壁・窓回り(サッシ)養生撤去後、塗料の捲れ剥がれ確認施工:乾燥する前に、テープを剥ぐときれいに仕上がります。



 

外壁・タイル面の養生撤去後、塗料の捲れ剥がれ確認施工です。


外壁・タイル面の養生撤去後、塗料の捲れ剥がれ確認施工:ライン(線)を出して、きれいに塗り込みます。



 

  外壁・1F軒天の施工前です。


外壁・1F軒天の施工:1回目ケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)の施工です。


外壁・1F軒天の施工:2回目上塗り仕上げケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)の施工です。


  外壁・1F軒天の施工:きれいに仕上がりました。



 

  屋根・排水溝シート切り口のコーキング処理です。


屋根・排水溝シート切り口:専用ヘラを使い、段差をなくします。


  屋根・排水溝シート切り口のコーキング処理後です。



 

  屋根・排水溝ドレン廻りコーキング処理です。


  屋根・排水溝ドレン廻り:たっぷり注入します。



 

 屋根・排水溝:専用樹脂材の硬化剤に主剤の投入です。


屋根・排水溝:専用樹脂材の硬化剤に主剤の投入後、時間をかけて撹拌を行います。


屋根・排水溝:専用樹脂材を、隅々まで塗り込みます。


  屋根・排水溝:専用樹脂材の施工です。


  屋根・排水溝:ドレン廻り専用樹脂材の施工です。


屋根・排水溝:ドレン廻り専用樹脂材の施工 きれいに仕上がりました。



 

外部・変電設備ボックス①の壁面施工:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。


外部・変電設備ボックス①の壁面施工:きれいに仕上がりました。



 

外部・変電設備ボックス②の施工:中塗り2液シリコン樹脂コーヒーブラウンの施工です。


外部・変電設備ボックス②の施工:上塗り仕上げ2液シリコン樹脂コーヒーブラウンの施工です。


外部・変電設備ボックス②の施工:きれいに仕上がりました。



 

  外部・エアコン配管収納庫の施工前です。


外部・エアコン配管収納庫の施工:しっかり、ケレン処理を行います。


外部・エアコン配管収納庫の施工:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

  外壁・消火器ボックス施工前です。


  外壁・消火器ボックス施工:ケレン処理を行います。


外壁・消火器ボックス施工:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

  外壁・緊急非常灯の施工前です。


外壁・緊急非常灯の施工:しっかり、ケレンを行います。


外壁・緊急非常灯の施工:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

      使用材料の搬入です。







 

本日の作業は、外壁・確認掃除仕上げ付帯部と屋根の中塗り(ガイナ)施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・確認仕上げ(片付け・掃き掃除)の施工 完了

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁・1F縦樋の上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・1F縦樋の上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁・1Fシャッターの2液シリコン樹脂ブラック色の施工前です。


外壁・1Fシャッターの2液シリコン樹脂ブラック色の施工:しっかりケレンを行います。


外壁・1Fシャッターの1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・1Fシャッターの上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・1Fシャッターの上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。


外壁・1Fシャッターボックスの上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。



 

  外壁・窓回り(サッシ部)の掃除施工です。


外壁・窓回り(サッシ部)の掃除施工:手直し仕上げ施工です。



 

  外壁・玄関明り取りの施工前です。


外壁・玄関明り取り(下部カバー)の施工:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・玄関明り取り(下部カバー)の施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・玄関明り取り(下部カバー)の施工:しっかり乾燥させます。


外壁・玄関明り取り(本体笠木)の施工:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工前です。


外壁・玄関明り取り(本体笠木)の施工:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・玄関明り取り(本体笠木)の施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工前です。

 

外壁・玄関明り取り(本体笠木)の施工:しっかり乾燥させます。



 

  外壁・玄関タイル面の専用ワックス仕上げ施工です。


外壁・玄関タイル面の専用ワックス仕上げ施工:明るく、きれいに仕上がりました。



 

本日の作業は、外壁・確認仕上げ(片付け・掃き掃除)の施工 完了です。

 

    施主様には、後日立ち合い完了を頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

  屋根・排水溝①ドレン廻りの施工前です。


屋根・排水溝①ドレン廻りの施工:カッターで切り込みます。


屋根・排水溝①ドレン廻りの施工:カッターで切り込み剥ぎ取りを行いました。


屋根・排水溝①ドレン廻りの施工:剥ぎ取り後、しっかり乾燥させます。


屋根・排水溝①ドレン廻りの施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。



 

  屋根・排水溝②ドレン廻りの施工前です。


屋根・排水溝②ドレン廻りの施工:カッターで切り込みます。


屋根・排水溝②ドレン廻りの施工:カッターで切り込み剥ぎ取りを行いました。


  屋根・排水溝②ドレン廻りの施工:剥ぎ取り後です。


屋根・排水溝②ドレン廻りの施工:苔・垢等を、きれいにケレンを行います。


屋根・排水溝②ドレン廻りの施工:スポンジを使い拭き取ります。


屋根・排水溝②ドレン廻りの施工:しっかり乾燥させて、専用プライマー(接着剤)の施工です。



 

  外壁・縦樋の施工前です。


外壁・縦樋の施工:丸みに合わせて、しっかりケレンを行います。


外壁・縦樋(受け樋金具)の施工:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂SR-177色の施工です。


外壁・縦樋の施工:1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂SR-177色の施工です。


外壁・縦樋の施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂SR-177色の施工です。



 

外壁・通用口小庇部(ゲア)の専用プライマー(接着剤)の施工前です。


外壁・通用口小庇部(ゲア)の専用プライマー(接着剤)の施工:たっぷり浸透させます。



 

外壁・アクセント色変え部の錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

  外壁・丸柱ステンレス飾り部の掃除施工前です。


外壁・丸柱ステンレス飾り部の掃除施工:専用シンナーで拭き上げます。


外壁・丸柱ステンレス飾り部の掃除施工:きれいに仕上がりました。



 

外部・変電設備ボックス①の壁面施工:2液シリコン樹脂クリーム色の施工です。



 

外部・外柵(塗装面)の中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外部・外柵(塗装面)の中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外部・外柵(塗装面)の上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外部・外柵(塗装面)の上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工後、養生の撤去を行いました。


  外部・外柵(塗装面):上塗り仕上げです。



 

本日の作業は、外壁・見直し確認と掃除付帯部の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・確認仕上げと掃除・付帯部の施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・2F雨切り部のケレン施工です。


外壁・2F雨切り部のケレン施工:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・2F雨切り部のケレン施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・2F雨切り部のケレン施工:きれいに仕上がりました。



 

  外壁・小庇部の施工前です。


外壁・小庇部の施工:しっかり、ケレン処理を行いました。


外壁・小庇部の施工:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・小庇部の施工:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・小庇部の施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

外壁・雨戸:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・雨戸:2回目上塗り仕上げ2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。


  外壁・雨戸:艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

  外壁・1F廻り縦樋の施工前です。


外壁・1F廻り縦樋の施工:丸みに合わせて、ケレン処理を行います。


外壁・1F廻り縦樋の施工:1回目2液シリコン樹脂ブラック色の施工です。



 

本日の作業は、外壁・確認仕上げと掃除・付帯部の施工です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

外壁・南面:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


   エスケープレミアムシリコンとは?
建築塗料として国内No1シェアのエスケー化研から発売されているラジカル塗料です。

(超耐候型水性ハイブリッドシリコン樹脂塗料)
高緻密無機シールド層と高緻密有機シールド層でラジカルの発生を抑え、発生してしまったラジカルはハイブリットシリコン樹脂で抑え込んで劣化の進行を抑制します。
従来の水性シリコン樹脂塗料と比較して耐候性に優れています。
トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水等の老化要因から建物を保護します。
また、その塗膜は長持ちするためメンテナンスサイクルの長期化に貢献致します。
1液性の水性塗料で、メーカー発表の耐久年数は14~16年です。
カビなども付着しにくく、微生物汚染を防ぎます。
ツヤあり、5分ツヤ、3分ツヤがありますが、ツヤ消しはありません。

 

外壁・北面:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・東面:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・西面:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・丸柱:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・丸柱(南西角):上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。



 

  外壁・壁面:上塗り仕上げ後、養生の撤去作業です。


  外壁・南壁面:上塗り仕上げ後、養生の撤去作業です。


外壁・南壁面玄関回り:上塗り仕上げ後、養生の撤去作業です。



 

  外壁・東面軒先部(ゲア)の施工前です。


外壁・東面軒先部(ゲア)の施工:専用シーラーを、浸透させて施工を行います。



 

  外部・変電設備ボックス①の施工前です。


外部・変電設備ボックス①の施工:壁面をしっかりケレンします。


外部・変電設備ボックス①の施工:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

外部・変電設備ボックス①の施工:屋根部の施工前です。


外部・変電設備ボックス①の施工:屋根部の表面に、傷を付けるようにケレンします。


外部・変電設備ボックス①の施工:屋根部の錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。


外部・変電設備ボックス①の施工:屋根部(破風板)の錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

  外部・変電設備ボックス②の施工前です。


外部・変電設備ボックス②の施工:しっかり、ケレンを行います。


外部・変電設備ボックス②の施工:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

  外部・外柵(塗装面)の専用シーラー施工です。



 

 

    外壁・仕上げと掃除・付帯部の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・上塗り仕上げと掃除手直し・付帯部の施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁・玄関回りの上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工です。


外壁・玄関回りの上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工 きれいに仕上がりました。


外壁・玄関内壁の上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工です。



 

外壁・西側切妻面の上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工です。


外壁・西側切妻面の上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工 きれいに仕上がりました。



 

外壁・2F壁面の上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ブラック色の施工です。(艶が出て、光ってます)


外壁・2F壁面の上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ブラック色の施工後です。(艶が出て、光ってます)


外壁・2F北側入角面の上塗り仕上げ:プレミアムシリコン樹脂ブラック色の施工です。(艶が出て、光ってます)



 

 外壁・破風板:2液シリコン樹脂の上塗り仕上げです。


外壁・破風板:2液シリコン樹脂の上塗り仕上げ 艶が出て、きれいに仕上がりました。



 

外壁・破風板軒先部:2液シリコン樹脂の上塗り仕上げです。


外壁・雨樋軒先部:2液シリコン樹脂の上塗り仕上げです。



 

  外壁・シャッターボックスの施工前です。



 

本日の作業は、外壁・上塗り仕上げと掃除手直し・付帯部の施工です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

外壁・丸柱の下塗り(水性ソフトサーフSG)施工です。


外壁・南面丸柱の下塗り(水性ソフトサーフSG)施工です。


外壁・北面丸柱の下塗り(水性ソフトサーフSG)施工です。



 

外壁・東面下塗り(壁面:水性ソフトサーフSG・軒裏:専用シーラー)の施工後です。


外壁・北面下塗り(壁面:水性ソフトサーフSG・軒裏:専用シーラー)の施工後です。


外壁・通用口廻り下塗り(壁面:水性ソフトサーフSG・軒裏:専用シーラー)の施工後です。


外壁・南西面下塗り(壁面:水性ソフトサーフSG・軒裏:専用シーラー)の施工後です。


外壁・南面下塗り(壁面:水性ソフトサーフSG・軒裏:専用シーラー)の施工後です。


外壁・東面下塗り(壁面:水性ソフトサーフSG・軒裏:専用シーラー)の施工後です。



 

外壁・軒天部:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・軒天部:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・軒天部:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工後です。(補修個所も、きれいに仕上がりました)



 

外壁・通用口軒天部:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・通用口軒天部:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・軒天部:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工 きれいに仕上がりました。



 

外壁・南側壁面:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・北側壁面:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・西側壁面:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・東側壁面:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。


外壁・西側丸柱:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-177の施工です。



 

本日の作業は、外壁・上塗り仕上げと養生撤去・掃除・確認施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・上塗り仕上げと確認・掃除・付帯部の施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・破風板・雨樋の施工前です。


外壁・東面破風板の中塗り(2液シリコン樹脂)ブラックの施工です。


外壁・南面破風板の中塗り(2液シリコン樹脂)ブラックの施工です。


外壁・破風板の中塗り(2液シリコン樹脂)ブラックの施工後です。



 

  外壁・雨樋の施工前です。


外壁・雨樋の中塗り(2液シリコン樹脂)ブラックの施工です。


外壁・雨樋の中塗り(2液シリコン樹脂)ブラックの施工:しっかり乾燥させます。



 

  外壁・北側入角面の施工前です。


外壁・北側入角面の施工:中塗り(プレミアムシリコン樹脂ブラック)の施工です。


  外壁・北側入角面の施工:しっかり乾燥させます。



 

本日の作業は、外壁・上塗り仕上げと確認・掃除・付帯部の施工です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

  外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工前です。


外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工:専用シケラ(皮す切り)で、剥がれる部分を剥ぎ取ります。


外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工:撤去作業を、しっかり行います。


外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工:専用モルタル接着強化剤を施工します。


外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工:乾燥させて、モルタル補修を行います。


外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工:きれいに塗り上がりました。


外壁・軒天の膨れ剥がれ撤去施工:跡が分かり難いように、下地材で模様(ガラ付け)を行います。



 

外壁・軒天軒先の脱落部の施工:専用モルタル接着強化剤を施工します。


外壁・軒天軒先の脱落部の施工:乾燥させて、モルタルを塗り上げます。


外壁・軒天軒先の脱落部の施工:しっかり乾燥させます。


外壁・軒天軒先の脱落部の施工:補修個所が、分かり難いように、下地材で模様(ガラ付け)を行います。



 

外壁・南面の下地処理(下塗り・水性ソフトサーフSG)の施工です。


     水性ソフトサーフSGとは?

極性高分子が水性、溶剤形を問わず各種旧塗膜や、各種仕上塗材と強固に付着するため、多目的な改装工法にご使用いただけます。

従来の改装工法で必要とされる三工程(フィラー、シーラー、中塗り)を一つの材料に簡略化することに成功しました。

機能性複合型塗膜で工期の短縮を図ることができます。

※ コンクリート露出面、無塗装面には適切な下塗材が必要です。

微弾性があるため、旧塗膜に発生している微細なひび割れ、巣穴などをカバーできます。

既存テクスチャーを生かす仕上げや、所要量を増やして新しいテクスチャーを形成する仕上げを選択できます。

臭気が気にならず、良好なローラー、エアレス吹付作業適性を示します。


外壁・西面の下地処理(下塗り・水性ソフトサーフSG)の施工です。


外壁・東面の下地処理(下塗り・水性ソフトサーフSG)の施工です。



 

  外壁・通用口小庇軒天の施工前です。


外壁・通用口小庇軒天の施工:浸透性がある専用シーラー施工を行います。



 

  屋根・南面2回目(ローラー)錆止め施工です。


  屋根・北面2回目(ローラー)錆止め施工です。



 

      使用缶数です。



 

本日の作業は、外壁・下塗り・中塗り(プレミアムシリコン樹脂SR-177)の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

 

外壁・プレミアムシリコン樹脂:中塗り上塗りの施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁・玄関回り石面部:中塗りプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工です。


外壁・玄関回り石面部:中塗りプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工 しっかり乾燥させます。


外壁・ベランダ回り石面部:中塗りプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工です。


外壁・ベランダ回り石面部:中塗りプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工 しっかり乾燥させます。



 

外壁・1F北面:中塗りプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工です。



 

外壁・1F西面:中塗りプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工後です。


外壁・1F西面:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂ホワイト色の施工後です。



 

  外壁・ベランダ内壁の施工前です。


外壁・ベランダ内壁の施工:中塗りプレミアムシリコン樹脂ブラック色の施工です。


外壁・ベランダ内壁の施工:中塗りプレミアムシリコン樹脂ブラック色の施工 しっかり乾燥させます。



 

外壁・帯(間柱):中塗りプレミアムシリコン樹脂ブラック色の施工です。



 

本日の作業は、外壁・プレミアムシリコン樹脂:中塗り上塗りの施工です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

  外壁・南側タイル面の養生施工前です。


  外壁・北側タイル面の養生施工前です。



 

外壁・南側タイル面の養生施工:ビニールシートできれいに張り上げます。


外壁・南側タイル面の養生施工:全面張り上げを行います。


外壁・南側タイル面の養生施工:東面の養生施工後です。



 

屋根・中央部:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。


屋根・北面:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。


屋根・南面:錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。


     下塗り材:ハイポン20デクロとは?
防錆力、密着性に優れた、「エポキシ樹脂塗料は2種ケレンではぬれないもの」という常識をくつがえした、2液型(主剤17:3硬化剤)の変性エポキシ錆止め下塗り塗料です。
可とう性(塗膜柔軟効果)を有しており、付着性にすぐれます。

腐食性物質の塩分(塩素イオン)をキャッチして、海塩粒子の悪影響から鉄を保護します。
鉄、ステンレス、亜鉛めっき、アルミ等の素地に適応。
<JIS K 5551 構造物用さび止めペイント C種1号、C種2号>
<JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー合格>



 

      使用缶数です。





 

本日の作業は、外壁・下塗りと屋根の錆止め施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・下地処理と中塗り(プレミアムシリコン樹脂)の施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁・2F切妻軒天の施工:2回目上塗り仕上げエバーロックネクスト(防カビ剤入り)の施工です。


外壁・2F切妻軒天の施工:2回目上塗り仕上げエバーロックネクスト(防カビ剤入り)の施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁・1F北面軒天の施工:2回目上塗り仕上げエバーロックネクスト(防カビ剤入り)の施工です。


外壁・1F北面軒天の施工:2回目上塗り仕上げエバーロックネクスト(防カビ剤入り)の施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁・玄関回り石面部の専用ハイブリッドシーラーエポ下塗り施工前です。


外壁・玄関回り石面部の専用専用ハイブリッドシーラーエポ下塗り施工:しっかり、浸透させながら施工を行います。


外壁・玄関回り石面部の専用専用ハイブリッドシーラーエポ下塗り施工後です。



 

外壁・帯(間柱)の専用ハイブリッドシーラーエポの施工です。


外壁・帯(間柱)の専用ハイブリッドシーラーエポの施工後です。



 

外壁・西面の下塗り水性ミラクシーラーエコの施工です。


外壁・西面の下塗り水性ミラクシーラーエコの施工:しっかり乾燥させます。



 

本日の作業は、外壁・下地処理と中塗り(プレミアムシリコン樹脂)の施工です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

外壁・丸柱のコーキング打ち替え養生(テープ貼り)の施工です。


外壁・丸柱のコーキング打ち替え施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外壁・丸柱のコーキング打ち替え施工:業務用コーキング材を、たっぷり注入します。


外壁・丸柱のコーキング打ち替え施工:専用ヘラを使い、抑え込むように仕上げます。


外壁・丸柱のコーキング打ち替え施工:乾燥する前にテープを剥がします。


外壁・丸柱のコーキング打ち替え施工:きれいに仕上がりました。



 

外壁・横目地部のコーキング打ち替え施工:廻りを汚さないように養生(テープ貼り)の施工です。


外壁・横目地部のコーキング打ち替え施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外壁・横目地部のコーキング打ち替え施工:業務用コーキング材を、たっぷり注入します。


外壁・横目地部のコーキング打ち替え施工:しっかり抑え込んで仕上げます。


外壁・横目地部のコーキング打ち替え施工:乾燥する前にテープを剥ぎ取ります。


外壁・横目地部のコーキング打ち替え施工:しっかり乾燥させます。



 

外壁・業務用コーキング材開封後、確認トナーの投入です。


外壁・業務用コーキング材開封後、基剤(2液性の為)の投入です。


外壁・業務用コーキング材:確認トナー・基材の投入後、時間をかけて正転・逆転で撹拌を行います。


外壁・業務用コーキング材:缶内部も、しっかり混ぜ合わせを行います。


外壁・業務用コーキング材:撹拌後、施工準備が整いました。



 

  屋根・中央部のケレン(マジックロン)作業です。


屋根・アーチ部のケレン(マジックロン)作業です。



 

屋根・折爪部の錆止め(ハイポン20デグロ)の施工です。



 

       使用缶数です。



 

本日の作業は、外壁・養生と下地処理・屋根の錆止め施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・養生と付帯部・下地処理の施工

       おはようございます

 

      阿蘇郡立野  S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁・ベランダ笠木の養生施工です。


  外壁・2F明り取り窓の養生施工です。


  外壁・基礎部(水切り)の養生施工です。



 

  外壁・2F切妻軒天の施工前です。


外壁・2F切妻軒天の施工:段差に合わせて、ケレン処理を行います。


外壁・2F切妻軒天の施工:1回目エバーロックネクスト(防カビ剤入り)の施工です。


外壁・2F切妻軒天の施工:1回目エバーロックネクスト(防カビ剤入り)しっかり乾燥させます。


外壁・1F北面軒天の施工:1回目エバーロックネクスト(防カビ剤入り)の施工です。



 

  屋根・陶器瓦角スミの当たり傷補修施工前です。


屋根・陶器瓦角スミの当たり傷補修施工:ダークグレー色で、補修施工を行いました。



 

本日の作業は、外壁・養生と付帯部・下地処理の施工です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      上益城郡益城町  R  様

 

          昨日の作業

 

 

外壁・窓回りコーキング打ち替えの施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。


外壁・窓回りコーキング打ち替えの施工:業務用コーキング材の注入です。


外壁・窓回りコーキング打ち替えの施工:しっかり抑え込みます。


外壁・窓回りコーキング打ち替えの施工:乾燥する前に、テープを剥ぎ取ります。


外壁・窓回りコーキング打ち替えの施工:テープ撤去後、きれいに仕上がりました



 

外壁・北面・西面・東面の旧コーキング材撤去後、の施工(窓・水切り部)専用プライマー(接着剤)

です。



















 

外壁・業務用コーキング材開封後、トナー(色粉)の投入です。


外壁・業務用コーキング材開封後、硬化剤(2液性の為)の投入です。


外壁・業務用コーキング材:トナー(色粉)硬化剤の投入後、時間を掛けて撹拌を行います。


外壁・業務用コーキング材:缶内部も、しっかり混ぜ合わせます。


  外壁・業務用コーキング材:施工準備が整いました。


      使用缶数です。



 

      使用材料の搬入です。





 

 

本日の作業は、外壁・養生と下地処理・ケレン施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive