おはようございます
熊本市西区花園 T 様邸
昨日の作業は、乾燥の為休みを頂いています。
おはようございます
熊本市中央区帯山 K 様邸
昨日の作業
外壁の欠け(ヘーアークラック補修)の施工前です。

専用外部パテで補修を行いました。

専用外部パテで補修後、プレミアムシリコン樹脂で施工を行いました。

きれいに補修が出来ました。(跡が分かりません)

外部木部の1回目:2液シリコン樹脂コーヒーブラウン色の施工です。

外部木部の2回目上塗り仕上げ:2液シリコン樹脂コーヒーブラウン色の施工です。

きれいな色で仕上がりました。

鉄板(瓦棒)の軒下まで、塗り込みます。1回目の2液シリコン樹脂コーヒーブラウン色の施工です。

鉄板(瓦棒):1回目の2液シリコン樹脂コーヒーブラウン色の施工です。

鉄板(小庇差し):1回目の2液シリコン樹脂コーヒーブラウン色の施工です。

鉄板(瓦棒):1回目の2液シリコン樹脂コーヒーブラウン色の仕上がりです。(後日、仕上げを行います)

外部木部ドア:チジミ防止と吸い込み防止専用シーラー処理です。(後日、仕上げを行います)

内部内壁のパテ補修施工です。

内部内壁:仕上げパテを使い、きれいに仕上がりました。

梅雨明けして、暑い日が続いています。
私達は、普段から注意していますが、室内にいても熱中症の危険性は高いので、皆さんも注意して下さいね。
熱中症予防には十分な水分や塩分、ミネラルの補給が必要不可欠です。
体温調節には汗が重要な役割を担うため、汗の成分を枯渇させないように気を配る必要があります。
暑いと感じる前に対策をとる必要があるので、気温の上昇が見込まれる際には普段よりも多くの補給ができるように準備をして下さい。
本日の作業は、外壁の木部・鉄部・補修工事・掃除の施工 完了です。
がんばろう熊本!!