おはようございます
熊本市中央区九品寺 Y 様邸
昨日の作業
破風板の施工前です。

基本作業のケレンを行います。

下地材に合わせて、専用プライマーを塗布していきます。

プライマーを、しっかり乾燥させて1回目:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・JN-85色の施工です。

雨樋の施工前です。

小さな傷を付ける様に、こまめにケレン処理を行います。

雨樋:1回目:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・JN-85色の施工です。

先日のパテ処理です。

軒天の施工前です。

しっかり隅々まで塗り込みます。

仕上げを行いきれいに仕上がりました。

外壁の下地処理(下塗り)の施工ポイント部です。

外壁の下地処理(下塗り)の施工です。

使用材料の搬入です。

SDサーフエポプレミアムとは?
水性SDサーフエポプレミアムは、独自のコア-シェル技術より合成した水性反応硬化形特殊エポキシ樹脂を用いることで、強靭な塗膜と旧塗膜への付着性を高めた一液水性の微弾性サーフェーサーです。
シーラーを用いた工法に比べ、抜群の隠ぺい性、かぶり性があり、サイディングの吸い込みムラを防止し、美しい仕上げを提供します。
本日の作業は、外壁の中塗り・上塗りと付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!