おはようございます
熊本市西区野中 S 様邸
昨日の作業
外壁の旧コーキング撤去後、汚れない様にテープを張り密着が良くなるように、専用のプライマー(接着剤)を塗り込みます。 この作業をしない業者が多いので注意して下さい。

プライマーを乾燥させて、タップリ業務用コーキング材を注入します。

専用ヘラを使い、きれいに仕上げを行います。

コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたなら、きれいに仕上がります。

業務用コーキング材撹拌機です。 機械で撹拌するため硬化不良(固まらない事)がありません。

外壁の養生:汚れてはいけない物を、しっかりビニールで保護します。

見た目も良い様に、きれいに養生をしていきます。

外壁軒天:施工前です。

外壁軒天:隅々まで、きれいに仕上げていきます。(防カビ・防藻)

外壁軒天:隅々まで、塗り込まれきれいに仕上がりました。

使用材料の搬入です。

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました
がんばろう熊本!!