おはようございます
熊本市南区江越 H 様邸
先日施工完了致しました。
外壁・1F・2Fの全体の仕上がりです。

外壁・ベランダ色変え部の仕上がりです。

外壁・ベランダ下のデッキの仕上がりです。

外壁・玄関ドアとデッキの仕上がりです。

外部・目隠し枕木の仕上がりです。

大変お世話になり有難うございました。
おはようございます
菊池郡菊陽町津久礼 M 様邸
昨日の作業
屋根・2F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の施工です。

屋根・2F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の施工です。

屋根・2F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の施工です。

屋根・2F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の施工です。

屋根・1F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の施工です。

屋根・2F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の上塗り仕上げ施工です。

屋根・2F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の上塗り仕上げ施工です。

屋根・1F:セミフロンスーパールーフⅡ 遮熱の上塗り仕上げ施工です。

外壁ベランダ床面の角々(入角)のコーキング打ち施工前です。

外壁ベランダ床面の角々(入角)のコーキング打ち施工:コーキング材を打ちます。

外壁ベランダ床面の角々(入角)のコーキング打ち施工:しっかり抑え込んで仕上げます。

外壁・ベランダ床面(左側)の専用トップコート仕上げ(グレー色)の施工です。

外壁・ベランダ床面(左側)の専用トップコート仕上げ(グレー色)の施工:きれいに仕上がりました。

外壁・玄関上の床面の専用トップコート仕上げ(グレー色)の施工です。

外壁・玄関上の床面の専用トップコート仕上げ(グレー色)の施工:きれいに仕上がりました。

外壁・ベランダ床面(右側)の専用トップコート仕上げ(グレー色)の施工です。

外壁・ベランダ床面(右側)の専用トップコート仕上げ(グレー色)の施工:きれいに仕上がりました。

外壁:1Fゴミダスト(シューター)の施工前です。

外壁:1Fゴミダスト(シューター)の施工:専用プライマー(接着剤)の施工を行います。

外壁:1Fゴミダスト(シューター)の施工:専用プライマー(接着剤)の施工、中塗り外壁色で施工を行いました。

外壁:1Fゴミダスト(シューター)の施工:専用プライマー(接着剤)の施工、乾燥させて、上塗り仕上げを行いました。

外壁:1Fゴミダスト(シューター)の施工:きれいに仕上がりました。

外壁・玄関上の笠木:上塗り仕上げを行いました。(プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック)

外壁・玄関上の笠木:艶が出て、きれいに仕上がりました。

外壁・雨戸のテープ養生施工です。

外壁・雨戸の1回目プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック施工です。

外壁・雨戸の2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック施工です。

外壁・雨戸の2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック施工:映り込みが有り、きれいに仕上がりました。

外部・玄関ラチェスの施工前です。

外部・玄関ラチェスの施工:ケレンを行います。

外部・玄関ラチェスの施工:キシラデコール#103チークの施工を行いました。

外部・玄関ラチェスの施工:高性能木部保護材塗料仕上げです。

外壁・玄関パラペット部に、雨垂れストッパー(伝い水防止材)の取り付け施工を行いました。(ビス打ち)

外壁・玄関パラペット部に、雨垂れストッパー(伝い水防止材)の取り付け施工:周りを、コーキング材でしっかり止めます。

外壁・玄関パラペット部に、雨垂れストッパー(伝い水防止材)の取り付け施工:雨水の侵入防止です。

外壁・玄関パラペット部に、雨垂れストッパー(伝い水防止材)の取り付け施工:中塗りプレミアムシリコン樹脂SR-413の施工です。

外壁・玄関パラペット部に、雨垂れストッパー(伝い水防止材)の取り付け施工:上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂SR-413の施工です。

外壁・玄関パラペット部に、雨垂れストッパー(伝い水防止材)の取り付け施工:同色で、きれいに仕上がりました。(雨だれが止まると思います)

外壁・縦樋補修箇所の上塗り仕上げ施工です。

外壁・縦樋補修箇所の上塗り仕上げ施工:きれいに仕上がりました。

外部・ポストの施工前です。

外部・ポストの施工:ケレンを行います。

外部・ポストの施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。

外部・ポストの施工:中塗りプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック施工です。

外部・ポストの施工:上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック施工です。

外部・ポストの施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。

外壁・玄関廻りタイルの脱落取り付け施工前です。

外壁・玄関廻りタイルの脱落取り付け施工:接着剤を付けます。

外壁・窓廻りタイルの脱落取り付け施工施工前です。

外壁・窓廻りタイルの脱落取り付け施工:接着剤を付けます。

外壁・玄関廻りタイルの脱落取り付け施工:タイルを、電動サンダーで切り貼付けを行います。

外部・植木枝の伐採施工前です。

外部・植木枝の伐採施工:チェンソーで伐採を行いました。

外部・植木の枝伐採施工:きれいに行えました。

外部デッキ面の施工前です。

外部デッキ面の施工:木目に合わせてケレンを行います。

使用材料の搬入です。


本日の作業は、外壁・屋根の最終検査後、架設足場解体・片付け・掃き掃除・仕上げの施工です。
がんばろう熊本!!