おはようございます
熊本市中央区琴平 O 様邸
昨日の作業
外壁業務用コーキング打替え施工です。

外壁業務用コーキング打替え施工:押さえ込むように仕上げを行います。

外壁業務用コーキング打替え施工:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります。

外壁のコーキング打替え施工:きれいに仕上がりました。

外壁ベランダ柱部・業務用コーキング打替え施工です。

外壁ベランダ柱部・業務用コーキング打替え施工:押さえ込むように仕上げを行います。

外壁ベランダ柱部・業務用コーキング打替え施工:きれいに仕上がりました。

3缶目外壁業務用コーキング材開封後、指定トナー(色粉)の投入です。

3缶目外壁業務用コーキング材開封後、基剤の投入です。(2液性)

3缶目外壁業務用コーキング材開封後、基剤とトナー投入しっかり撹拌です。

3缶目外壁業務用コーキング材開封撹拌、内缶廻りもしっかり混ぜ合わせます。

外壁(ベランダ用)業務用コーキング材開封後、基剤の投入です。(2液性)

外壁(ベランダ用)業務用コーキング材開封後、指定トナー(色粉)の投入です。

外壁(ベランダ用)業務用コーキング材開封投入後、しっかり撹拌です。

外壁(ベランダ用)業務用コーキング材開封後、内缶廻りもしっかり混ぜ合わせます。

外壁業務用コーキング材:使用缶数です。

外壁の養生です。

外壁土間の養生です。

玄関ドア:開閉が出来るように養生を行います。

外壁軒天の施工前です。

外壁軒天の施工:1回目のケンエースG-Ⅱ(防カビ剤入り)の施工です。

使用材料の搬入です。


本日の作業は、外壁の養生と下地処理(下塗り)と付帯部の施工です。
おはようございます
熊本市南区八幡 S 様邸
昨日までの作業
外壁の下地処理(下塗り)水性ミラクシーラーエコの施工です。
外壁の下地処理(下塗り)水性ミラクシーラーエコの施工後乾燥です。
外壁の下塗りアンダーフィラー弾性エクセル施工です。
外壁の下塗りアンダーフィラー弾性エクセル施工後、しっかり乾燥です。
外壁の中塗りプレミアムシリコン樹脂・N-85の施工です。
外壁の中塗りプレミアムシリコン樹脂・N-85の施工後乾燥させます。
外壁の上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・N-85の施工です。
外壁の上塗り仕上げプレミアムシリコン樹脂・N-85の施工:きれいに仕上がりました。
外壁2F回りの軒天エバーロックの施工前です。
外壁2F回りの軒天エバーロックの施工です。
外壁2F回りの軒天エバーロックの施工:乾燥させます。
外壁破風板の施工前です。
外壁破風板の施工:しっかりケレン(マジックロン)処理を行います。
外壁破風板の施工:1回目ユメロック・ブラックの施工です。
外壁破風板の施工:1回目ユメロック・ブラックの施工・乾燥させます。
外壁縦樋の施工前です。
外壁縦樋の施工:しっかりケレン(ペーパー処理)を行います。
外壁縦樋の施工:1回目ユメロック・ブラックの施工です。
外壁縦樋の施工:1回目ユメロック・ブラックの施工・乾燥させます
外壁小庇鉄部の施工前です。
外壁小庇鉄部の施工:しっかりケレンを行います。
外壁小庇鉄部の施工:1回目ユメロック・ブラックの施工です。
玄関木部柱の施工:ミヤキ(ノーベルA・B)の施工です。
玄関木部柱の施工:ミヤキ(ノーベルA・B)の施工:何度か施工を繰り返します。
玄関入口門扉(漆喰)の施工前です。
玄関入口門扉(漆喰)の施工:浸透性のシーラー施工です。
玄関入口門扉(漆喰)の施工:しっかり乾燥させます。
玄関入口門扉(漆喰)の施工:1回目中塗りエバーロック施工です。
玄関入口門扉(漆喰)の施工:乾燥させます。
玄関入口門扉(漆喰)の施工:2回目上塗り仕上げエバーロック施工です。
玄関入口門扉(漆喰)の施工:きれいに仕上がりました。
玄関入口門扉裏面(漆喰)の施工前です。
玄関入口門扉裏面(漆喰)の施工:浸透性のシーラー施工です。
玄関入口門扉裏面(漆喰)の施工:1回目中塗りエバーロック施工です。
玄関入口門扉裏面(漆喰)の施工:2回目上塗り仕上げエバーロック施工です。
玄関入口門扉裏面(漆喰)の施工:きれいに仕上がりました。
使用材料の搬入です。
本日の作業は、外壁仕上げと付帯部・手直し・掃除の施工です。
がんばろう熊本!!