おはようございます
菊池郡菊陽町原水 I 様邸
昨日の作業
外壁窓廻り(サッシ):昨日の続きで、上塗り材の施工です。

外壁窓廻り:きれいなラインが出ました。

外壁軒天:ケンエースG-Ⅱの2回目上塗り仕上げの施工です。

外壁のクーラー配管部の施工:外壁色2回目上塗り仕上げの施工です。

外壁のクーラー配管部の施工:きれいに仕上がりました。(後日、壁に新品バンドで取り付けます)

外壁破風板:3回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ホワイト色の施工です。

外壁破風板・雨樋:上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ホワイト色の施工 艶が出て、きれいに仕上がりました。

外壁シャッターボックスの施工前です。

外壁シャッターボックスの施工:しっかりケレンを行います。

外壁シャッターボックスの施工:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁シャッターボックスの施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁シャッターボックスの施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。

外壁雨戸の施工前です。

外壁雨戸の施工:傷を付けるようにケレンします。

外壁雨戸の施工:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁雨戸の施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁雨戸の施工:きれいに仕上がりました。

外壁ベランダ開口部(飾り)の施工前です。

外壁ベランダ開口部(飾り)の施工:隅々まで、ケレンを行います。

外壁ベランダ開口部(飾り)の施工:専用プライマー施工です。(必要な工程です)

外壁ベランダ開口部(飾り)の施工:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁ベランダ開口部(飾り)の施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁ベランダ開口部(飾り)の施工:艶が出て、きれいに仕上がりました。

外壁小庇差し鉄板部:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁小庇差し鉄板部:きれいに仕上がりました。

外壁換気口(フード):2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁換気口(フード):きれいに仕上がりました。

外壁のゴミボックス(ダストシューター)の施工前です。

外壁のゴミボックス(ダストシューター)の施工:しっかりケレンを行います。

外壁のゴミボックス(ダストシューター)の施工:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ホワイト色の施工です。

外壁のゴミボックス(ダストシューター)の施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ホワイト色の施工です。

外壁のゴミボックス(ダストシューター)の施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ホワイト色の施工です。

外壁のゴミボックス(ダストシューター)の施工:新設みたいに、きれいに仕上がりました。

外壁玄関明り取りの施工前です。

外壁玄関明り取りの施工:細かい部分もケレンします。

外壁玄関明り取りの施工:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁玄関明り取りの施工:2回目上塗り仕上げプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

外壁玄関明り取りの施工:きれいに仕上がりました。

外壁ベランダ床面の施工前です。

外壁ベランダ床面の施工:専用プライマー(接着剤)の施工です。(後日、施工します)

屋根・棟板金釘(サビ釘)の打替え施工前です。

屋根・棟板金釘(サビ釘)の打替え施工:旧釘を取り除き、新しい釘を打ち込みます。

屋根・棟板金釘(サビ釘)の打替え施工:打ち込み後です。

屋根・棟板金釘(サビ釘)の打替え施工:今後、外れ無いようにコーキング止めを行います。

屋根・棟板金釘(サビ釘)の打替え施工:後日、中塗り施工を行います。(下地処理完了)

大型処分ゴミ代行サービスです。(当社、自慢のサービスです)

大型処分ゴミ代行サービス:2トン車1台分・無料サービスです。

大型処分ゴミ代行サービス:満載になりました。

使用材料の搬入です。

昨日の作業も無事に終了しました。

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
がんばろう熊本!!