おはようございます
熊本市中央区国府 H 様邸
昨日の作業
外壁のコーキング処理施工前です。

外壁のコーキング処理施工:専用プライマーを塗布します。

外壁のコーキング処理施工:コーキング打ちの準備が出来ました。

外壁業務用コーキング材の撹拌:開封後、トナー(色粉)の投入です。

外壁業務用コーキング材の撹拌:基剤の投入です。

外壁業務用コーキング材の撹拌:時間を掛けて、撹拌を行います。

外壁業務用コーキング材の撹拌:混ざり難い縁も、しっかり処理を行います。

外壁業務用コーキング材の撹拌:準備が整いました。

外壁のコーキング処理施工:たっぷり注入します。

外壁のコーキング処理施工:押さえ込むように、仕上げを行います。

外壁窓廻りのコーキング処理施工:

外壁窓廻りのコーキング処理施工:厚みを付ける為、テープを貼ります。

外壁窓廻りのコーキング処理施工:専用プライマーを塗布します。

外壁窓廻りのコーキング処理施工:乾燥させます。

外壁窓廻りのコーキング処理施工:コーキング材を打ちます。

外壁窓廻りのコーキング処理施工:押さえ込むように、仕上げを行います。

外壁窓廻りのコーキング処理施工:きれいになりました。

外壁縦目地のコーキング処理施工前です。

外壁縦目地のコーキング処理施工:テープを貼り、専用プライマーを塗布します。

外壁縦目地のコーキング処理施工:しっかり乾燥させます。

外壁縦目地のコーキング処理施工:コーキング材の注入です。

外壁縦目地のコーキング処理施工:押さえ込むように仕上げます。

外壁縦目地のコーキング処理施工:テープを剥がしたら、きれいに仕上がります。

壁面とスレート瓦の隙間施工前です。(コーキング処理・未処理の為)

壁面とスレート瓦の隙間施工:雨水の浸入を防ぎます。

壁面とスレート瓦の隙間施工:良く乾燥させます。

壁面とスレート瓦の隙間施工:テープを貼り、たっぷり注入します。

壁面とスレート瓦の隙間施工:押さえ込むように仕上げます。

壁面とスレート瓦の隙間施工:きれいに仕上がりました。

外壁鉄部階段昇り側:旧コーキング材を撤去後、テープを貼ります。

壁面とスレート瓦の隙間施工:コーキング材を注入します。(雨水が漏れないように!)

壁面とスレート瓦の隙間施工:厚みを付けて仕上げます。

壁面とスレート瓦の隙間施工:きれいに仕上がりました。

屋根瓦:ノシ隙間施工です。(バックアップ材処理)

屋根瓦:ノシ隙間施工:隙間からの雨水防止施工です。

屋根瓦:ノシ隙間施工:きれいに仕上がりました。

屋根瓦:鬼瓦の施工です。

屋根瓦:鬼瓦の施工・モルタルが、外れ無いように止めます。

外壁階段モルタル面のパテ処理施工前です。

外壁階段モルタル面のパテ処理施工:厚みを付けます。

外壁階段鉄部・裏面腐食:サビキラープロ施工後、パテ処理を行います。(腐食部の復元)

外壁階段モルタル面のパテ処理施工:きれいになりました。

外壁窓廻りのモルタル仕上げ塗りです。

外壁窓廻りのモルタル仕上げ塗り:きれいになりました。(後日、模様を付けます)

外壁基礎部のモルタル仕上げ塗り施工です。

外壁基礎部のモルタル仕上げ塗り:よく乾燥させます。

外壁タキロン撤去施工です。

外壁タキロン撤去施工:1枚1枚外していきます。

外壁タキロン撤去施工:後日、新品を取り付けます。

外壁の大窓養生です。(出入りが、出来るようにします)

使用材料の搬入です。



昨日の作業も無事に終了しました。

本日の作業は、外壁の下地処理(下塗り)と養生・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!