おはようございます
熊本市西区池田 N 様邸
昨日の作業
外壁エントランス部の養生施工です。(ノンスリップシート使用)

外壁エントランス部の養生:階段も、しっかり養生を行いました。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工前です。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:旧コーキング材の両サイドを、カッターで切り込み、剥ぎ取りを行います。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:コーキング材が、はみ出ないようにテープを貼ります。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:専用プライマーを塗布します。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:業務用コーキング材の注入です。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:専用ヘラで、押さえ込むように仕上げます。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥ぎます。

外壁鉄扉ドアのコーキング打替え施工:きれいに仕上がりました。

外壁目地の中:旧コーキング材が、剥ぎ取り出来ないので、増し打ちを行います。

外壁目地の中:厚みが付くように、テープを貼ります。

外壁目地の中:専用プライマーを、たっぷり塗布します。

外壁目地の中:業務用コーキング材を、たっぷり注入します。

外壁目地の中:専用ヘラで、仕上げます。

外壁目地の中:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥ぎます。

外壁目地の中:厚みが付いて、きれいに仕上がりました。

外壁入角のクラック補修施工前です。

外壁入角:浮や剥がれを、取り除きます。

外壁入角:テープを貼り、専用プライマーを塗布して、業務用コーキング材を、たっぷり注入します。

外壁入角:専用ヘラで、押さえ込むように仕上げます。

外壁入角:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥ぎます。

外壁入角:きれいに仕上がりました。(後日、模様を付けます)

使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁北面1F~4Fの下地処理(下塗り)の施工です。
がんばろう熊本!!