おはようございます
熊本市南区南高江 T 様邸
昨日の作業
外壁グレー部:たっぷり、業務用コーキング材を注入します。

外壁グレー部:業務用コーキング材を、専用ヘラで押さえ込むように仕上げます。

外壁グレー部:業務用コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります。

外壁アイボリー部:たっぷり、業務用コーキング材を注入します。

外壁アイボリー部:業務用コーキング材を、専用ヘラで押さえ込むように仕上げます。

外壁アイボリー部:業務用コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります。

外壁窓廻り(サッシ):たっぷり、業務用コーキング材を注入します。

外壁窓廻り(サッシ):業務用コーキング材を、専用ヘラで押さえ込むように仕上げます。

外壁窓廻り(サッシ):業務用コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります。

外壁軒天の施工前です。

外壁軒天:隅々まで塗り込みます。(ケンエースG-Ⅱ・防カビ剤入り)

外壁軒天:きれいに仕上がりました。

外壁の業務用コーキング材開封後です。

外壁の業務用コーキング材:トナー(確認・色粉)投入です。

外壁の業務用コーキング材:2液性の為、基剤も投入します。

外壁の業務用コーキング材:正転・逆転で、時間を掛けて撹拌します。

外壁の業務用コーキング材:缶内部も、きれいに行います。

外壁の業務用コーキング材:作業準備が出来ました。

外壁の業務用コーキング材:トナー(確認・色粉)基剤投入です。(2缶目)

外壁の業務用コーキング材:正転・逆転で、時間を掛けて撹拌します。(2缶目)

外壁の業務用コーキング材:きれいに使用しました。

玄関ドア:開閉が出来るように養生を行います。(タイル面)

サンルーム内部も養生を行いました。

土間養生と必需品のクーラーカバー取り付けです。(クーラーカバー4面がメッシュです)

使用材料の搬入です。


本日の作業は、外壁の養生と付帯部下地処理(下塗り)の施工です。
がんばろう熊本!!