おはようございます
菊池郡菊陽町光の森 H 様邸
昨日の作業
外壁ボード面:テープを張り専用プライマー塗布です。

外壁ボード面:コーキング材を、たっぷり注入します。

外壁ボード面:専用ヘラを使い仕上げを行います。

外壁ボード面:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだらきれいに仕上がります。

外壁サッシ周り:テープを張り専用プライマー塗布です。

外壁サッシ周り:コーキング材を、たっぷり注入します。

外壁サッシ周り:専用ヘラを使い仕上げを行います。

外壁サッシ周り:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだらきれいに仕上がります。

外壁サイディング貼り合わせ部:テープを張り専用プライマー塗布です。

外壁サイディング貼り合わせ部:コーキング材を、たっぷり注入します。

外壁サイディング貼り合わせ部:専用ヘラを使い仕上げを行います。

外壁サイディング貼り合わせ部:コーキング材が、乾燥する前にテープを剥いだらきれいに仕上がります。

コーキング材:開封後、撹拌前です。

コーキング材:2液性の為、硬化剤を投入します。

コーキング材:トナー(色粉)を投入します。ライトベージュ色

コーキング材:時間を掛けて、正転・逆転で撹拌を行います。(業務用撹拌機)

コーキング材:準備が出来ました。

コーキング材:開封後、撹拌前です。(2缶目)

コーキング材:トナー(色粉)を投入します。ライトベージュ色

コーキング材:2液性の為、硬化剤を投入します。

コーキング材:時間を掛けて、正転・逆転で撹拌を行います。(業務用撹拌機)

コーキング材:準備が出来ました。

コーキング材:時間を掛けて、正転・逆転で撹拌を行います。(業務用撹拌機)コテヌリソフト0色

コーキング材:準備が出来ました。

コーキング材:本日の使用缶数です。

外壁コーナー部の仕上がりです。

外壁窓廻りの仕上がりです。

本日の作業は、外壁のコーキング打替えとテープ撤去・養生・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!