おはようございます
熊本市東区健軍 T 様邸
昨日の作業
外壁1F:上塗り仕上げ・特殊セラミック ガイナ 17-80F色の施工です。

きれいに仕上がりました。

外壁1F:上塗り仕上げ・特殊セラミック ガイナ 07-70F色の施工です。

きれいに仕上がりました。

外壁2F:上塗り仕上げ・特殊セラミック ガイナ 22-90C色の施工です。

きれいに仕上がりました。

外壁塗装施工完了後、養生の撤去です。

外壁サッシ周りの手直し・掃除・仕上げ施工前です。

外壁サッシ周り、塗料のにじみを掃除します。

外壁サッシ周り、テープを張り上塗りを塗り込みます。

外壁サッシ周り、塗料が乾燥する前にテープを剥いだら、きれいに仕上がります。

シャツターボックスの施工前です。

基本作業のケレンをしっかり行います。

シャツターボックス:1回目のプレミアム無機4フッ化フッ素樹脂施工です。(後日、仕上げを行います)

外壁雨樋の2回目上塗り仕上げ・プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂施工です。

艶が出てきれいです。

廻りが、写り込んでいます。

外壁破風板の2回目上塗り仕上げ・プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂施工です。

きれいに仕上がりました。

外壁帯(1Fと2Fの中間部)の2回目上塗り仕上げ・プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂施工です。

艶が出て、きれいに仕上がりました。

付帯部:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂仕様!!
付帯部とは、ご自宅本体に付属している箇所の事です。
(雨樋・破風板・フード・換気口・雨戸・鉄部・手すり・笠木・雨切り・その他・などです)
現在でも、ウレタン樹脂やシリコン樹脂で施工される業者が多い実態です。
当社では、*プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂*仕様です。(プレミアムプランの場合)
建造物を、10年先、20年先まで美しく!!
最も耐候性に優れるとされる4フッ化フッ素樹脂塗料と、無機成分との配合により生まれた、新世代の塗料です。
耐候性や耐汚染性を高めながら、フレキシブルで使いやすさも向上したハイグレード塗料です。
耐候性や耐汚染性を、お考えのお客様に、お勧めする塗料です。
これまでの塗料の常識を変える。
施工は、経験・実績・豊富な当社にお任せください!!
本日の作業は、外壁の確認と屋根の中塗り・上塗り・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!