おはようございます
熊本市東区小山 Y 様邸
昨日の作業
熊本地震で、柱が揺れ破損しました箇所に、樹脂材の注入補修施工前です。

樹脂材の注入を行います。 先端が針になっており中まで浸透する様に、液剤を流し込みます。

しっかり硬化させます。

洗浄施工前に、タンクにバイオ剤投入です。

外壁のバイオ洗浄前です。

バイオ洗浄です。(泡がバイオ剤です)

バイオ洗浄後、高圧洗浄です。

屋根の洗浄施工前です。

バイオ洗浄後、高圧洗浄です。

玄関タイル:植木鉢の跡です。

薬剤を使い、きれいに植木鉢の跡が取れました。

こちらも1枚1枚手洗いを行いました。

大変良く汚れが落ちました。

経年劣化の汚れの蓄積です。

こちらも、職人が1枚1枚根気よく洗います。

見違える程、きれいに成り新築時の色に戻りました。

車庫の土間洗浄施工前です。

根気よく洗浄を行います。

本当のモルタルの色が出ました。

外柵の洗浄施工前です。

時間を掛けて、汚れを取り除きます。

きれいになりました。

ブロック塀の洗浄施工前です。

汚れを、残さない様にきれいに洗います。

旧コーキング材の剥ぎ取り施工前です。

旧コーキング材の両サイドを、カッターで切り込み剥ぎ取りを行います。

汚さない様に、両サイドにテープを張り専用プライマーを塗り込みます。

破風板:施工前の下準備です。

しっかりケレン(ペーパー処理)を行います。

雨樋:施工前の下準備です。

隅々までケレンを行います。

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
がんばろう熊本!!