おはようございます
熊本市北区 U 様邸
昨日の作業
外壁のシャッターボックス施工前です。

しっかりケレン処理を行います。

シャッターボックスの1回目:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

シャッターボックスの2回目ローラー仕上げ:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック:きれいに仕上がりました。

破風板の仕上りです。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

雨樋の仕上りです。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

屋根:専用シーラーの施工です。

屋根:専用シーラー後、タスペーサーの取付施工前です。

タスペーサーの取付作業です。

タスペーサーの取付完了後です。

タスペーサー:縁切り工法・毛細管現象・必要性!
平板スレート屋根再生塗装時の縁切り部材(より良い通気性を確保するために!)毛細管現象で水平方向から水分が屋根材裏面に吸い込まれる事が良くあります。
屋根裏に、水分が入れば湿気がこもり木材の腐食につながります。
この部材を、使用取付するとそのような現象が起こりません。

屋根:割れの施工前です。

屋根:専用シーラー後、コーキング処理を行います。(密着が良くなる為)

ベランダ床面の施工前です。

ベランダ床面:専用プライマーの施工です。

玄関明り取り施工前です。

隅々までケレン処理を行います。

玄関明り取りの1回目:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラックの施工です。

プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック仕上げを行い、きれいに仕上がりました。

追加使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁の仕上げ確認と屋根の中塗り・上塗りの施工です。
がんばろう熊本!!