おはようございます
熊本市中央区段山本町 H 様邸
昨日の作業
窓周りの掃除です。

きれいに掃除をして、真直ぐテープを張り上塗りを塗ります。

塗料が、乾燥する前にテープを剥いだらきれいに仕上がります。

陸屋根の特殊セラミック ガイナ中塗り施工です。(N-50)

陸屋根の特殊セラミック ガイナ上塗り仕上げ施工です。

きれいに仕上がりました。(来年の夏場の気温変化が楽しみです)

テレビアンテナの番線根元も、しっかり処理を行っています。

排水溝周りも、しっかり処理を行いました。

特殊セラミック ガイナとは?
GAINAの特殊セラミック層は紫外線に強く、通常の塗料の2~3倍の耐久性をもっています。
加えて、遮熱・断熱性能があるので、建物の膨張や収縮もほとんど起きません。そのため、建物そのものの寿命を延ばすことができます。
建築材料の不燃性は、政令によって技術的水準が定められています。
GAINAは最上位にあたる「不燃材料」として、国土交通大臣から認定を受けています。
GAINAはさまざまな建物で利用されています。
[戸建住宅・アパート]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[マンション・工場・倉庫・商業施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
[飲食店]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[ホテル・旅館]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・客室の内壁や天井、押入れ(臭い対策・結露防止)
[病院・介護施設]
・屋根や外壁(暑さ・寒さ対策=省エネ対策)
・内壁や天井(臭い対策・結露防止)
[喫煙室]
・内壁や天井(臭い対策)
暑い熊本の外壁や屋根には、最適な塗料だと思います。(クーラーの効きが違うそうです)
当社も、屋根の温度テスト結果には、びっくりする位の差が出ました。
テスト結果は、ブログにアップしてます。(当社、ホームページのサイト内検索で、ガイナテストで検索してください)
施工は、実績・経験がある当社にお任せくだい!!
テラスの木部塗りです。

隅々までケレンを行います。

木部専用の防腐・防カビ・防虫の保護塗料を塗布しました。

自然の木目が出てきれいに仕上がりました

ヌレンの施工前です。

細かいところまで、ケレン作業をします。

ヌレン:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂コーヒーブラウン 1回目施工です。

ヌレン:1回目施工完了です。

パラペット部:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂コーヒーブラウン 2回目仕上げです。

艶が出てきれいに仕上がりました。

使用材料の搬入です。

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
がんばろう熊本!!