おはようございます
玉名市両迫間 T 様邸
昨日の作業
作業の続きで、コーキング材をたっぷり注入します。(専用ガン)

専用ヘラが入らない時は、指できれいに仕上げます。

専用ヘラを使い、きれいに仕上げます。

基礎部のヘアークラック処理です。

水の浸入を防ぐために、きっちりとコーキング処理を行います。

業務用コーキング材:撹拌機です。 硬化不良(固まらないことです)を防ぐために、しっかり時間をかけて撹拌します。

外壁の養生です。

汚れてはいけない物に、しっかりビニール養生を行います。

養生期間が、2~3日間ぐらい掛かりますので、ご迷惑をお掛けします。

使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁の養生と付帯部・下地処理(下塗り)の施工です。
がんばろう熊本!!