おはようございます
熊本市東区御領 T 様邸
昨日の作業
外壁のコーキング打ち替え施工です。

コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたら仕上りです。

専用ガンで、たっぷり注入を行います。

専用ヘラで、凹凸に合わせてきれいに仕上げます。

コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたら仕上りです。 きれいになります

破風板の目地もコーキング打ち替えを行います。

コーキング材をたっぷり注入します。

専用ヘラで引き、テープを剥がすときれいに仕上がります。

軒天の施工前です。

軒天作業:隅々まで塗り込みます。

養生:汚してはいけない物に、しっかりビニールを張ります。

雨樋の施工前です。

ケレン(ペーパー処理)をしっかり行います。

雨樋:1回目の施工を行ないます。(プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:ブラック)

破風板の施工前です。

破風板も、しっかりケレンを行います。

破風板:1回目の施工を行ないます。(プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:ブラック)

使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁の養生と付帯部・下地処理(下塗り)の施工です。
がんばろう熊本!!