おはようございます
熊本市北区植木町岩野 F 様邸
昨日の作業
外壁の中塗り施工です。

特殊セラミック ガイナ 17―60H色です。

帯の中塗り施工です。

帯2回目仕上げ施工:特殊セラミック ガイナ 17-80F色です。

使用材料の搬入です。

本日の作業は、外壁の上塗りと養生撤去サッシ周り掃除・手直し・確認・施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区植木町岩野 F 様邸
昨日の作業
シャッターボックスの施工前です。
しっかり、ケレン(ペーパー処理)を行います。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂で施工致します。ホワイト
玄関明り取りの施工前です。
ケレン作業を行います。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂で施工致します。ホワイト
雨戸の施工前です。
隅々まで、ケレン作業します。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂で施工致します。ホワイト
前回下地処理まで済ませて、中塗りの施工です。
中塗り施工です。
中塗りを乾燥させて、上塗り仕上げを行います。
破風板2回目仕上げ塗りです。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂コーヒーブラウン
雨樋2回目仕上げ塗りです。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂コーヒーブラウン
本日の作業は、外壁の中塗りと上塗り施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区植木町岩野 F 様邸
昨日の作業
外壁のコーキング跡を2回目施工を行ないました。
乾燥させてから、下地処理(下塗り)の施工です。
瓦止め施工がしてありますので、専用プライマーで処理します。
シリコンコーキングの上に、塗ると剥がれない専用プライマー(接着剤)です。これを行わないと、塗装後に必ずシリコンコーキング部が、密着不良を起こします。
屋根:施工前に、太陽熱ソラーの跡が有ります。
その部分だけさきに塗ります。ムラが出やすいため防止塗りです。
屋根:特殊セラミック ガイナ N-50の中塗り施工です。
ベランダの専用プライマー施工です。
使用材料の搬入です。
本日の作業は、外壁の下地処理と雨戸・外柵・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区植木町岩野 F 様邸
昨日の作業
外柵の洗浄施工前です。
外柵の洗浄施工後、経年劣化部がきれいになります。
車庫土間・ブロック塀の洗浄施工前です。
車庫土間・ブロック塀の洗浄施工後、経年劣化部がきれいになります。
外壁の割れ施工前です。
テープを張り、専用プライマーを塗ります。
ひび割れにそって、コーキングをたっぷり注入します。
専用ヘラを使い、抑え込む様に仕上げていきます。
コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたら仕上りです。
外壁の基礎部脱落です。
テープを張り、専用プライマーを塗ります。
ひび割れにそって、コーキングをたっぷり注入します。
専用ヘラを使い、抑え込む様に仕上げていきます。
コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたら仕上りです。
玄関サッシ周りの施工前です。
テープを張り、専用プライマーを塗ります。
ひび割れにそって、コーキングをたっぷり注入します。
専用ヘラを使い、抑え込む様に仕上げていきます。
コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたら仕上りです。
外壁の養生です。大事な(汚れてはいけない)部分にビニールを張ります。
業務用コーキング材を混ぜる撹拌機です。
使用材料の搬入です。
本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。
がんばろう熊本!!
おはようございます
熊本市北区植木町岩野 F 様邸
昨日の作業
外壁の洗浄施工前です。
バイオ洗浄です。 泡がバイオ剤です。
バイオ洗浄後、高圧洗浄です。
屋根の洗浄施工前です。
バイオ洗浄です。 泡がバイオ剤です。
バイオ洗浄後、高圧洗浄です。
洗浄完了後、雨樋のケレン作業を行いました。
しっかり、ケレンを行います。
破風板のケレン作業です。 傷みがあります。
隅々まで、ケレン作業を行います。
外柵:旧塗膜の膨れが有りましたので、カワスキリ(シケラ)で剥ぎ取りました。
洗浄施工前に、タンクにバイオ剤の投入です。
本日の作業は、外壁のコーキング処理と養生・付帯部の施工です。
がんばろう熊本!!
おはようございます
上益城郡益城町惣領 Y 様邸
昨日の作業
外壁と屋根の最終検査・確認後、架設足場解体施工です。
ベランダパンチングもきれいに仕上がりました。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
無事に完了する事が出来ました。 立会検査は、施主様のお休みの時にして頂きます。 よろしくお願い致します。
本日の作業は、外壁:架設足場の組上げ・飛散防止ネット取付け施工です。
おはようございます
熊本市北区植木町岩野 F 様邸
よろしくお願い致します。
がんばろう熊本!!
おはようございます
上益城郡益城町惣領 Y 様邸
昨日の作業
外壁の上塗り施工です。 プレミアムシリコン樹脂SR-132
養生撤去後、サッシ周りの手直し作業です。
掃除をして、テープを張り上塗りを塗り込みます。
塗料が、乾燥する前にテープを剥がしたなら仕上りです。
シャッターボックスの施工前です。 プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂ブラック
しっかりケレンを行います。
中塗り施工です。
上塗りを行って仕上りです。
ベランダの骨組み施工前です。
サビが出ているので、しっかりケレンを行います。
エポキシ系サビ止め施工です。
サビ止め完了です。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂ブラックの施工です。
ベランダ柱の施工前です
きれいにケレンを行います。
エポキシ系サビ止施工です。
サビ止め完了です。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂ブラックの施工です。
ベランダのパンチングの施工前です。
プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂ブラック:中塗り上塗りの施工です。
ベランダ全体きれいに仕上がりました。 プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂ブラック
屋根:特殊セラミック ガイナ 上塗り仕上げ施工です。
屋根全体きれいに仕上がり、夏場の気温変化が楽しみです。
今回の震災被害です。
テープを張り、専用プライマーを塗りたっぷりコーキング材を注入しました。
この作業で、雨水の浸入を完全に止める事が出来ます。
当社得意分野、網戸の張り替え施工前です。
古い網と抑えゴムを剥ぎ取ります。
新しい網と抑えゴムで、たるみが出無い様に張ります。
たるみが無く、きれいに仕上がりました。
昨日のモルタル補修箇所です。乾燥したなら、きれいに仕上がります。
使用材料の搬入です。
本日の作業は、外壁と屋根の最終検査・確認後、架設足場解体施工・完了です。
がんばろう熊本!!
お見積もり・お問い合わせ・資料請求は
ブログBlog
カテゴリーCategory
アーカイブArchive