日々の出来事 - ブログBlog

外壁・屋根の確認仕上げと付帯部の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁の上塗り仕上げです。乳白色(プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・クリアー仕上げ)

境 様 004

 

屋根の中塗り施工です。 コロニヤルの目地が深いため隅々まで、吹付を行いました。

境 様 003

上塗りは、たっぷりローラー仕上げを行いました。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

境 様 006

  艶だ出てきれいに仕上がりました。

境 様 007

 

帯部2回目仕上げ塗りです。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

境 様 008

 

破風板の2回目仕上げ塗りです。プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

境 様 011

 

  使用材料の搬入です。

境 様 001

 

 

本日の作業は、外壁・屋根の確認仕上げと付帯部の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁の上塗りと養生撤去サッシ周り掃除の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  屋根の縁切り工法施工前です。

境 様 001

  屋根の専用下塗り後、取り付けになります。

境 様 002

  タスペーサーの取付です。

境 様 003

  この様に差していきます。

境 様 005

  タスペーサー取付完了:約1250個

境 様 004

 

  外壁の専用下塗りです。

境 様 006

  目地の中も、きれいに塗り込みます。

境 様 007

外壁の中塗り:乳白色(プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・クリアー仕上げ)

境 様 008

 

 

本日の作業は、外壁の上塗りと養生撤去サッシ周り掃除の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁の1F下塗りと中塗り・手直し・掃除の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁のサッシ周りのコーキング打ち作業です。

境 様 003

  たっぷりと打ち、きれいに仕上げます。

境 様 004

コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がして仕上りです。

境 様 005

 

  サッシ周りの手直しです。

境 様 007

  テープを張り、上塗り材を塗り込みます。

境 様 011

こちらも、塗料が乾燥する前にテープを剥がして仕上りです。

境 様 012

 

  外壁:1Fと2Fの中間部・帯の施工前です。

境 様 008

  しっかりケレン(ペーパー処理)を行います。

境 様 009

1回目施工:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

境 様 010

 

雨樋2回目仕上げ塗り施工:プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂・ブラック

境 様 006

 

  追加使用材料の搬入です。

境 様 001

 

  使用材料の搬入です。

境 様 002

 

 

本日の作業は、外壁の1F下塗りと中塗り・手直し・掃除の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁の化粧コーキング打ちと養生・手直し・掃除の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁:2Fの中塗り施工です。

境 様 004

  しっかり、乾燥させて上塗りの施工です。

境 様 006

 

  外壁:軒天の上塗り施工です。

境 様 003

 

  屋根の専用シーラー塗り施工です。

境 様 005

 

屋根用:平板スレート屋根再塗装の縁切り部材です。(1箱500個×3=1500個)

境 様 002

 

  使用材料の搬入です。

境 様 001

 

 

本日の作業は、外壁の化粧コーキング打ちと養生・手直し・掃除の施工です。

 

 

         がんばろう熊本!!

 

 

外壁の2F中塗り・上塗り・付帯部の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

  昨日の作業は、雨天の為休みを頂きました

 

01760eb8882b074f8631085b24f3400b1f3655663e

01027151e6194c237382b38a863fa828438d5f6533

 

事務所前に、小さな花が咲いています。 お近くまで来られましたなら、お立ち寄りください。

01adb46a8f00de3f0fedcd724d728ecc2e53c758ed 01b2dde134b960bee79d18ee17cb0bcac8f378e95c

01b320de3302c52ebb7c6a791aec91cdd10aa68b81 01ff466f7f01ccf0307ba8e666d1c53a65670c59a4

019f5beea6e5d079753016b244cc98cbe32b69eecb 0130245f58e1c125dd6bd4b455560ca2301993169a

 

 

本日の作業は、外壁の2F中塗り・上塗り・付帯部の施工です。

 

 

       がんばろう熊本!!

 

 

本日の作業は、雨天の為休みを頂きました

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  外壁の下地処理(下塗り)施工です。

境 様 007

 

  軒天の施工前です。

境 様 002

  専用シーラーの施工を行ないました。

境 様 003

 

  雨樋の施工前です。

境 様 004

  しっかり、ケレン(ペーパー処理)を行います。

境 様 005

雨樋・プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:1回目ブラック施工です。

境 様 006

 

  破風板の施工前です。

境 様 008

  こちらも、しっかりケレンを行います。

境 様 009

破風板・プレミアム無機4フッ化フッ素樹脂:1回目ブラック施工です。

境 様 010

 

  使用材料の搬入です。

境 様 001

 

 

  本日の作業は、雨天の為休みを頂きました。

 

 

       がんばろう熊本!!

 

 

外壁の養生と付帯部・下地処理の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

コーキング撤去後、両サイドにテープを張り専用プライマーを施工します。

境 様 004

専用プライマー後、ボンドブレーカーを張ります。(3面接地を防ぐ為)

境 様 005

  たっぷりと、コーキング材を注入します。

境 様 007

  専用のヘラで、凹凸合わせて仕上げていきます。

境 様 008

コーキング材が、乾燥する前にテープを剥がしたら仕上りです。

境 様 009

 

  専用プライマー塗りです。

境 様 003

  コーキング材を、たっぷり注入します。

境 様 010

  専用ヘラで仕上げます。

境 様 011

 こちらも、乾燥する前にテープを剥いで仕上りです。

境 様 012

 

  業務用コーキング材:撹拌機です。

境 様 006

 

  使用材料の搬入です。

境 様 002

 

 

本日の作業は、外壁の養生と付帯部・下地処理の施工です。

 

 

       がんばろう熊本!!

 

 

外壁のコーキンギ打ち替えと養生・付帯部の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

外壁のバイオ洗浄施工中です。(泡がバイオ剤です)

境 様 004

  外壁のバイオ洗浄後、高圧洗浄です。

境 様 009

 

  屋根の洗浄施工前、経年劣化しています。

境 様 005

屋根のバイオ洗浄施工中です。(泡がバイオ剤です)

境 様 006

屋根のバイオ洗浄後、高圧洗浄汚れが有りますので、時間をかけて洗います。

境 様 007

 

  外柵:化粧ブロックとブロックの洗浄前です。

境 様 011

  時間をかけて、しっかり洗います。

境 様 012

  新築時の色に戻りました。

境 様 022

 

  車庫土間の洗浄施工前です。

境 様 013

  こちらも、時間をかけしっかり洗います。

境 様 014

  洗浄施工後、きれいになりました。

境 様 023

 

  玄関アプローチ洗浄施工前です。

境 様 008

  カラーモルタル部:きれいになりました。

境 様 021

 

  外壁のコーキング撤去前です。

境 様 016

  カッターで、両サイドを切り剥ぎ取ります。

境 様 017

  外壁:サイディング部のコーキング撤去前です。

境 様 018

こちらも、カッターで両サイドを切り剥ぎ取ります。

境 様 019

  剥ぎ取り後の残材です。

境 様 020

 

外壁・屋根洗浄施工前に、バイオ剤をタンクに投入です。

境 様 001

 

 

本日の作業は、外壁のコーキンギ打ち替えと養生・付帯部の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根のバイオ洗浄と高圧洗浄・その他・土間洗浄の施工

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  架設足場組上げ施工施工前です。

境 様 235

境 様 236

 

  架設足場組上げ作業中です。

境 様 237

 

架設足場組上げ完了後、飛散防止ネット取付け施工です。

境 様 239

  飛散防止ネット取付け施工です。

境 様 238

 

  当社得意分野の薬剤タイル洗い施工前です。

境 様 240

  汚れが、経年劣化で染み込んでいるようです。

境 様 241

  専用薬剤で、1枚1枚ていねいに洗います。

境 様 242

長年のアク・シミ・ヤケ・クスミがきれいに取れました。

境 様 245

 

 

本日の作業は、外壁・屋根のバイオ洗浄と高圧洗浄・その他・土間洗浄の施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

外壁・屋根:架設足場の組上げ・飛散防止ネット取付け施工

       おはようございます

 

      熊本市東区御領 M 様邸

 

         昨日の作業

 

 

  架設足場解体作業中です。

松本 様 123

 

       Bfore

松本 様 001

    After:ガルバニュウム面 SC-20

松本 様 124

       Bfore

01ce992785da49ab27a126fefadc6b9cae2d0344a3

       After:外壁 SC-07

松本 様 126

       Bfore

松本 様 003

After SC-20 SC-07 外柵SC-44

松本 様 128

外壁・ガルバニュウム面・シャッターボックス・スポットライトなどたいへんきれいになりました。

松本 様 130

  震災被害のクラック補修です。

松本 様 132

ビス止メ・コーキング処理をしていますので、安心して頂けます。

松本 様 134

 

       無事に完了できました

 

       大変お世話になりました

 

 

 

 

 

 

 

 

       おはようございます

 

      荒尾市東屋形 S 様邸

 

      よろしくお願い致します

 

 

本日の作業は、外壁・屋根:架設足場の組上げ・飛散防止ネット取付け施工です。

 

 

        がんばろう熊本!!

 

 

塗装専門のプロにご相談ください!

お見積もりお問い合わせ資料請求は

アーカイブArchive